
先日、MacProをいつものように立ち上げたら・・
画面真っ黒・・・(; ̄ー ̄川 壊れた・・?

実はこれで2回目・・まさかまたビデオカード?
長女のThinkpadを丁重にお借りしまして検索すると・・
やはりMac Proの2008年モデル MA970J/Aのビデオカード
ATI Radeon HD 2600XT は やはり良く壊れるらしい・・

ということで、秋葉原に行って、買って参りました
今度は、Mac Proの2009モデル用のNVIDIA GeForce GT 120
このカードは2008年モデルは対応していないけれど
新しいOSではドライバが入っているので動作するとのこと
しかし、うー出費だ・・ATIめ! (;`0´)ノもう!

現在、23in Apple Cinema Displayと安い19in
のデュアルディスプレイで使用していますが
今回のビデオカードは、DVIとMini DisplayPortの二つのインターフェース

なので、こんなMini DisplayPortをVGAに
変換するApple Mini DisplayPort − VGA アダプタも購入

でも、ビデオカードじゃなかったら・・おおごとだなぁー
とドキドキしながら、パワーオン!
見事に直って、良かったぁー (@°▽°@)
コメント
こんばんは!
Apple Cinema Displayは私も欲しいんですよね!
iMacを処分して、MacBookメインでディスプレイを大型化…夢だなぁ(^o^)b
無事に直って良かったですね!
このカードを交換したのって今年でしたっけ?
life87さん こんばんは (〃^∇^)/☆
>Apple Cinema Displayは私も欲しいんですよね!
30inが欲しいけれど ちょっと無理・・ヾ(´ε`*)ゝ
>MacBookメインでディスプレイを大型化…夢だなぁ
うーん 粋ですねぇー (*゚▽゚)ノ
>このカードを交換したのって今年でしたっけ?
あ、ホントだ! 今年の1月・・
1年もたなかった・・
9ヶ月で壊れた方もいらっしゃるみたいですが・・
まったく困ったもんです (^ ^;)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
こんばんは~。
何でも直しちゃうんですね~。
昨日に引き続き驚いています。
Macは使ったことがないんですよ。
NECのノートばっかしです。あんまり詳しくないので・・・。
chandraさんのブログは本当に勉強になります。
BMの竜さん こんばんは (*^_^*)
>何でも直しちゃうんですね~。
いやぁー 壊すのも得意 (^ ^;)
>Macは使ったことがないんですよ。
Macはいいですよー (*^_^*)
難しくないし、バリバリ仕事に使わないなら
自宅ではMacがお勧めです
Windows みたいに 使っているウチに遅くなったりしませんし
(*゚▽゚)ノ
>chandraさんのブログは本当に勉強になります。
とんでもないことです 知らない事ばかりですから・・
失敗ばかりです ヾ(´ε`*)ゝ
興味のあることは やってみる 行って見る 食べてみる
(^ ^;)がモットーです
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
ゲームでつかうのでw
NVIDIA専門なのですよね、
ベンチはラデ58系がはやいみたいなのですけれど。
ちなみに、オタクとかマニアではありませんよwキッパリ
マック使ったことがないので、つかいたいきもしますが。
たぶんもう頭がついていきません。
Ojinさん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>NVIDIA専門なのですよね、
なるほど 私は 最近はあまりゲームしなくなりました
おっさん化しちょりますたい・・
強いて言えば。。
PS3でちょっとだけ・・・(^◇^;)
>たぶんもう頭がついていきません。
それは 絶対にないと 断言できます
(*^ー゚)b
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
システムプロフィーラを見て愕然。
私のにも同じグラフィックカードが搭載されています。
壊れませんように(-人-)ナームー…
たにやんさん こんにちは (^。^)
ATIのカード Appleのサイト見ると かなり怒っている方多数です・・(..;)
ご無事をお祈りしております m(__)m
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m