
さて目的地に到着

ここは犬吠崎京成ホテル

栃木クラブの本隊はとっくに到着されていたらしい

t-styleさんの後ろから入館

天気は曇りだけど、良い眺めですねぇー (^^)

お庭からは、犬吠埼の灯台がすぐ近くに見えます

この犬吠崎京成ホテルには結局23台 39名が集まったそうです

ランチの会場は、レストランと思いきや・・・

こんな宴会場でした
料理長が入念のチェック

E46 M3 CSLのNさんのご配慮で、こんな舟盛りが4つも!

まずはお造りから・・

暖かい料理が運ばれてくるのはさすが

ほんでもって、有志で、近くのこんなところに・・・

有志といっても、ほとんどが参加で、パーキングはBMだらけ・・・

こちらはウオッセ21

マグロやら、イワシやらがいっぱい!

帰りは、こんな工事中で危険な銚子大橋をわたって・・・

東関東自動車道 大栄PASSで待ち合わせ

首都高環状線の渋滞にはまるのを敬遠して東北道へ
黄色い線を跨ぐのを嫌って、みなさんから遅れました・・(^ ^;
MACALLAN25さんが浦和ICで待ってくださって、魔法の道であっさり帰宅

今回のお土産は、このぬれせんのみ・・・(^ o^;)ちゃんちゃん!
BMW Club of Tochigi モータリング in 犬吠崎 3 犬吠崎京成ホテル

コメント
こんばんは~。
楽しそうで羨ましいっす。
素敵な仲間と美味しい食事ができるなんて最高ですねえ。
こんばんは〜!
まさかの後ろ姿、笑っちゃいました^^
天気か今ひとつでしたが、写真を見るかぎり
私の手元とは全く別物に思えます。
腕はおいおいで、デジイチにいきたくなりますね〜♪
私の帰りは下みちチンタラでした(爆
126号線をただひたすら走りました。
ウオッセは、想像より激安ですね、ど〜せそんなに・・・
いつも他ではそんなに割安感は感じなかったので(汗
また、綺麗な写真を楽しみにしておりま〜す♬
またいろんな場所をBMWで占拠しちゃいましたね!
BCTの方々も色々遠征されるんですね!大規模な倶楽部はやることも大きいw
黄色い線気をつけてください!
随分前…20年くらい前だったか…私の知人は私の引越し手伝いに来てうっかり跨いだ後ろにパトカーがいて捕まりました…申し訳ないやら、気の毒でした。
おっ!ぬれ煎餅と言えば「銚子電鉄」でその名を知りました。
一部からは「この軟弱もの!」と罵られましたが(笑)、個人的には好きです。
BMの竜さん こんにちは (*^_^*)/
>楽しそうで羨ましいっす。
ほんと 楽しかったですぅ (^o^)/
また よろしくおねがいしまーす m(__)m
———————————————–
t-styleさん こんにちは (^_^)/
>まさかの後ろ姿、笑っちゃいました^^
えへへ あの看板をとってらっしゃるところを見たもので
パチリ!
>私の帰りは下みちチンタラでした(爆
東北道はちょっと混みましたが なんとか (^^ゞ
また 次回 よろしくおねがいしまーす m(__)m
———————————————–
life87さん こんにちは (^_^)/
>黄色い線気をつけてください!
私は またぎませんでした (^^ゞ
つまらないところつかまりたくないし・・・(^_^;)
また よろしくおねがいしまーす m(__)m
———————————————–
たにやんさん こんにちは (^_^)/
>一部からは「この軟弱もの!」と罵られ
カミサンは好きなのですが 私はやっぱり
パリパリの方が・・・(^^ゞ
また よろしくおねがいしまーす m(__)m
ヘルニアかばって歩いていると、
歩き方が悪くてw
ついに左足首の古傷も悪化させてしまいましたがw
綺麗な写真で心が少し洗われました。
今回のおきにはtさんのバックでw
ニンハオ! (^o^)/
>ヘルニアかばって歩いていると
つらいですね・・ご自愛くださいませ m(__)m
>今回のおきにはtさんのバックでw
(^_-)-☆ えへへ 今回も少しお話できました (*^_^*)
また よろしくおねがいしまーす m(__)m