
今年はVR元年 なのは間違いないので
もちろん SONY Playstation VRも予約したし
VRに非常に感心があるのですが・・・
そう言えば ダンボールのゴーグルってあったような・・・と
思い出し・・・・

ヨドバシakibaの1階 スマホのアクセサリー売り場の
さらに奥に・・・ありました VRゴーグル
うーん \(;゜∇゜)/ こんなにあったんだ・・・

ダンボールのは やっぱり顔につけるので 汚れる・・・
ということで、 プラスチック製ので 良さそうなの・・・

で、PC用品では有名な GREEN HOUSEさんの
スマートフォン用VRゴーグル GH-VRHA-BK にしてみました
なんと1800円くらい (*^^*)やすい

出してみるとこんな感じ
うん しっかりしてる

前方がスライドして いろんなサイズの
スマートフォンを入れられます
トレーは取り外せます

アイパッドやゴムバンドもいい感じです
レンズは非球面レンズだそうです
非球面の方が 周辺がぼけにくいよね

上面には レンズを左右・前後に調整できる
つまみが付いていて これもグッドです

で、ソフトなんですが・・これがさすがGoogle!
iPhone用も揃っていて しかももちろん無料 (*^^*)
Google Cardboard はヘッドセットで見るためのアプリ

Google Cardboard Cameraはなんと9月にでたばかり
iPhoneのパノラマ撮影と同様な感じで VR静止画が撮影できます

そして YouTubeもGoogleなので
Cardboardに対応しています iPhoneアプリのYouTubeを
使うだけです

今 注目の VRカメラ Insta360 Nanoとか
いろんなYouTube動画を ヘッドセットで見られます
YouTubeのVR動画のオススメを数本ご紹介(*゚▽゚*)
今度 全員VRゴーグルを付けてジェットコースターに乗る!
というアトラクションができるってんで 話題の シックス・フラッグス
その通常 ジェットコースターのムービー
そして まさにアメージング!! なのが 次のタヒチでのサーフィン
これをVRでみると 最高です! (*゚▽゚*)
サーフィンできなくても チューブの中をくぐることができます (^o^)最高!

静止画ですが Googleストリートビューの
膨大な数の 360度パノラマ写真をVRでみられます

場所を選んで 右上のCardboardのアイコンを
タップするだけで・・・・

静止画ですが 雰囲気味わえます(^o^)
我が家の近くとか みてました(^o^;

次にCardboard Camera のアプリ
サンプル写真もなかなかグッド

実際の撮影はこんな感じで 右回りに撮影するだけで
ステッチといわれる 画像のつなぎ処理もやってくれます

おどろいたのが このVRアプリの
WITHIN 実にハイクオリティーなVR動画がアップされています

その中でも 特にU2の song for someoneがすごい!

こんな感じでセットして スマホを横に向けます

ヘッドフォンとCardboard必要だよ と
Cardboard持ってる?と聞いてくるので
Yesをタップ

そうすると U2の3人などが 自分の周りを囲んで歌ってくれます
\(;゜∇゜)/ その他 このVR動画はよくできていて
おお! と声がでちゃいます (^^ゞ
ということで、たったの1800円ほどで 相当たのしめます
折角 スマートフォンを持っているなら やらなきゃ損って感じ
超オススメ! (*゚▽゚)ノぜひ!

Bluetoothのスマホ操作 リモコンがあると VRゲームもできるので
買おうかなぁー 3200円くらい・・・

コメント