国際通りの南側に行くと ちょっと楽しみなのが
このクルトシュのお店 クルトシュ カラーチさん
クルトシュはチェコとかハンガリーなどのお菓子なんですが
今のところ 検索してみても 日本で食べられるのは このお店と神戸と岐阜の大垣くらい
なのかなぁー という感じ
wikiによれば ハンガリーでは キュルテーシュカラーチと呼ぶのが近いみたい
ゴマとかチョコチップとか8種類ほどあって
ディップも 7種類ほどから選べます
DOBERと書かれた この専用オーブン
どうやら スロベニアのメーカーのようです
トッピングをつけて 焼きあがったら、こんな感じで
クルクルと包装
今回も ココナッツをいただきました(^o^)
個人的には DIPもない このココナッツが最高!
うーん ウマイ! 大好き! (〃^∇^)
表参道あたりにできたら 行列間違い無しだろうなぁー (^o^;
で、そろそろ 時間 ということで那覇空港へ
お土産をごっそり BLUESKYで買って マイルもゲット (^o^)
最近のお気に入りは このロイズの石垣の塩 チョコレート
3枚いりで821円もするんですが
塩粒が入った チョコレートは 非常に! おいしい! (^^)オススメ!

そして 新しくなった 那覇のサクララウンジに潜入です (^^)
コメント