
折角 ソウルに来たんだから 一度は 肉! ということで、また超飯食堂 忠武路店 サムギョプサル にやってきました 前回は雪だったような・・・

今日は午後1時過ぎだというのに 空いてますねぇ〜

壁にメニューが掛かっておりますが・・

スマホだと日本語 (*゚▽゚)ノ ここはフツーにサムギョプサルを2人前で 3600円位

ささっと テーブルにセットされます 最近の 手間の塩にゴマ油が 非常に好き ♥️

奥で表面を焼いて来た肉が登場 ハサミでチョキチョキしてくれます

こんな感じ

結構 イイ感じになって参りました (^o^;)ジュル

モヤシとキムチもご一緒に

いやぁー ウマイねぇ〜 GGはこれでも充分満足でございます また来ます!
超飯食堂 忠武路店 はこちらです

と 外へ出たら 雨 orz

雨宿りしながら ホテルにたどりついて、チェックアウトしてからしばらくラウンジにいさせて頂きました

クッキーとかチップスとか すこしだけ・・

ソーダ缶が見えてますが、私はコーヒー

1時間以上 時間を潰せてたすかりました。 Uberで 金浦空港へ向かいます 1時間見ておけば フツーは大丈夫です

無事に空港に到着

またチェックイン始まってなくて、しばし待ち

バゲージの写真は必ず撮影してます (^o^;)

掲示板のモニターで 自分たちのバゲージが流れて行くのを確認するのが こちらのルール

上の階に上がって 保安検査

制限区域内で ウォンが結構あったので お土産を・・

またマッコリにしました 重いけど・・でも、割高だから次回から買いません

KALラウンジで乾杯

割と38番が多いよね

787だったかな

帰りのビジネスは シェルフラットNEOでした ちょっとだけガッカリ・・・

プレエコとそんなに変わらないんですよね (^o^;)

初めて 赤ちゃん用の バシネット をCAさんが取り付けるシーンを拝見しました なるほどー

帰りの機内食は シャケでした アオサのおみそ汁が美味しかった

羽田にアプローチ D滑走路を通過していきます

やたらとまた遠いゲートに着きまして 歩く歩く・・・

P5で クルマの安全を確認
しかし、また ソウル発券のスタートしたんですよね (^o^;)ゞ

コメント