
買ったばかりの iPhone16Proのガラスを割ってしまって、Apple 表参道 を予約したのですが、表参道はかなりアウェイなので 新宿でランチをする事にしました
タカシマヤ新宿店のほぼ正面にあるこちらのビルにお目当ての飲食店があります

4階の老辺餃子舘 新宿別館
西口に本店がありますが、今回はこちらの別館に
老辺餃子 は門外不出と言われる 揚州の餃子を シェフを招聘して日本で開いたお店です

昼間でしたが、かなり暗くて 雰囲気ありますね

今は タブレットで注文に変わっていました 中華料理は人数が多い方が楽しめますが、今日は二人だけなので 量が難しい。
2015年に家族で来た時は まぁまぁ 頼んでいました


結局 ビールと 3品にしておきました
ここの水餃子がすばらしんです ♪ 羽付き焼き餃子も美味しいんですけどね

まずはビールで乾杯

中華料理の定番 海老ニラ タマゴですが、来たらこんなに焼いてあって ちょっとビックリしましたが 食べてみると これが美味しい! これはこれでアリ! だね と話していました

でました水餃子 昔と鍋が変わってましたが 良いねぇ〜

形の違う餃子が2個づつ5種類 10個入っています 形を良く見て取っていきます

個人的には コレ大好きで 台湾の美味しい水餃子に引けを取りません (^o^)
場所は こちらです

そして JRで原宿に 久しぶりの原宿で こんなDIORのビルは知りませんでした (^^;)ゞ

そして 渋谷方向に歩いて・・

スニーカーの on の旗艦店 on Tokyo に来ました
しかし 整理券を配っていて 少なくとも1時間は待つようだし、ほぼ全員 外国人でした (^^;;)
安いんですね きっと 日本は・・
ということで 断念! 残念! 甘かったわ
On Flagship Store キャットストリート は こちらです

仕方なく 表参道ヒルズで 光のツリーを拝見

予約時間になって Apple 原宿に

いやぁー 予約10分前からチェックイン可能 その後 30分待って エンジニアが来て 修理内容を確認。
約1時間後にまた来て受け取りでした
表参道はやっぱり インバウンドだらけ で なんだか変質したような印象でした (^o^;)

コメント