
こんなクルマをディスプレーにした ヴィトンなんかありましたが、スルー (^^;;)

シュプリームは こちらも人気で 入店制限中でした

ランチ場所は いくつかの候補から こちらにしました 珍しく並んでなかったので。
Wooga 牛家
場所はこちら

あのBTSが来店したとか、こんな感じで ミシュランの常連さんとか かなり有名なお店です

地下の結構広いお店でした

スタイリッシュな感じですね♬

例によって 標準セットが ササッと並べられます

オニーサンが来て 生肉をバーナーで炙ります

でこんな感じで ユッケ準備完了

中はこんな感じ 美味しいけどね リスクあるので これっきりにしておきます・・

そこから またポクポク歩いていきますが、こんな スワロフスキーの立派なブティック
やっぱり原宿的な感じですかね

フェラーリ ローマ
素晴らしいグリーンメタで超カッコイイ
僕のオーダーしたB3GTもこんなだと良いな ♬
MINIのお店もあって 可愛いですね

帰りは地下鉄で戻ります

東大門まで戻ってきました 向こう側が JWで 我々の部屋は 黒いところの上の方だな・・

ラウンジのカクテルタイム

今日の ホットミール

とにかく 泡!

ワインが比較的美味しいラウンジなので オリーブをツマミに呑み散らかしております (^^;;)

ラウンジのテラスに出てきて、左端にチラット DDPが見えて 急に行きたくなりまして・・

薄暗くなってきたけれど 外に出てきました
東南アジアでは 夜はあまり外に出ないようにしてますが、ソウルは安心です

ザハの DDP

硬軟使い分けていて 面白い

すごいねぇー

ホント 素晴らしい 良くこれを許したわ

無人の瞬間を待って パチリ

こんなデザインですからねぇー

周囲のショップ街もこんな感じで 2001年っぽい

見飽きない現代建築 ナンバーワンかな

日本ももっとこういう投射ディスプレイ 増えるといいな

ということで おやすみなさい

コメント