
ブリックストリートから内側に1本はいった道路に向かいます

こちらが お目当ての MTR1924 ここならエアコンが効いている! ということもあります (^o^;)

1924年でインドのベンガルール創業なんですね なかなか立派なお店です

第二次大戦で お米が不足していた時に 粉にして 焼いてヒットしたようです

そのなかでも この三角な マサラ・ドーサがインスタ映えもするし人気なんですよね

マンゴーラッシー とSweetラッシーも注文

真っ赤なインテリアが素敵です 赤の色味が良いよね

ラッシー来ました デカイ 甘い! (^◇^;)

来ました! マサラ・ドーサ

すばらしいですよね インスタ映え〜

米粉ベースの生地 中は マサラのマッシュポテト

ちぎりながら カレーなどをつけて食べました

まぁー一度食べれば イイや! って感じ (^o^;)
ということで ごちそうさまでした
MTR1924はこちらです

ポクポク歩いて帰りますが うっすいビルを発見 (^ ^;) 幅は広いんですけどね・・

KLセントラルを通過して・・ホテルに

メリディアンのレセプションに 珍しく 日本人スタッフの方が奥に見えて すこしご挨拶

メリディアンのカクテルタイムで泡!!

本日もメインは ヌードル

見た目はともかく 結構美味しかった

カレーも少々 ビールは コナーの黒ビール

部屋に戻ったら ターンダウンされてまして・・・

クローゼットには シャツがランドリーから返ってました さすがプロ! シナシナのうっすいシャツで厄介なのですが 素晴らしい! 1日1枚無料 (^o^)
ということで おやすみなさい・・・ZZZzzz

コメント