
JAL修業の聖地といえば 沖縄県 ということでまた沖縄に。今回は ホテル日航アリビラのメンバーシップ維持と沖縄マリオットの泊まってないホテルもあって出掛けました

朝7時半ごろの JL903便にしました 修行僧 御用達の901便高かったので

今回も羽田 D滑走路 この写真を撮る為には 前方 左手に座らないと撮れません (^^;)

今回もクラスJ ラクチンです♪

那覇に着いたまっしぐらに タイムズさんのバスに

今回は 鮮やかなブルーな ヤリスでした
ヤリスは 内装の凹凸が多いので スマホホルダーがつけにくいのが難点

そのまま58号を走って アメリカンビレッジへ

アメリカンビレッジの観覧車のビルの後に こんなビルが建設中でした

相変わらず賑わってますねぇ〜 最初の頃は大丈夫か? なんて心配しましたが 良かったよかった

こんなカンバンがあって楽しいですね (^^)

いつものお店の地下を拝見

階段脇にピンズがあって、少し探します たまにいいのがあるんですよね
ジャケットの襟に付けてます

ミリタリー ウエアもたまに 普段着られるものがあったりしてるので・・・一応チェック

そして いつもの ベンソンズに (^o^)/ マスター いらっしゃらなかったぁー (>_<、)

カミサンは こちらの まさにイタリアンな タコライス
私は ベンソンズバーガー うまし! ヽ(*^o^*)ノ

さらに58号を走って 読谷のゆんた市場に ここでなにか出物をチェック

今回は アップルバナナかな・・・

そして いつもの 液晶エンジニアだった ゆうばんたさんで 美味しいコーヒー

また58号でひたすら北上

今度は 道の駅 おんな に到着

こっちは タルガヨーが出てますね ♪

三矢本舗で すこしだけ サーターアンダギーも

で やっとホテルが見えてきました

コメント