バンコク 15  アユタヤ遺跡 G ワット ヤイチャイモンコン

Photo

遺跡群の最後が ワット ヤイチャイモンコン

Photo

1351年 アユタヤ王朝 作りあげたラーマーティボーディー1世が建てたそうです

ワット ヤイチャイモンコンはこちらです

Photo

こちらは その礼拝堂

沢山 アユタヤの仏像を拝見しましたが、総じて にこやかなお顔で 見ている者を安心させる印象があります

Photo

5つの頭をもつヘビでしょうか 自然にそういう事も起こりえるので、こういう伝説的な事になるんでしょうか

Photo

礼拝堂では 皆さんお祈りにいらしています

Photo

こちらの仏像は 日本の仏像にすこし近いですが お眼が違いますね

Photo

入り口近くの仏像 素晴らしい

バンコク 15  アユタヤ遺跡  G ワット ヤイチャイモンコン

いよいよ 主塔が見えてきます

Photo

おー さすがの風格 大きいですね

Photo

まっすぐ伸びた階段 それでは行って見ましょう

Photo

ちょっと ピラミッドに入るところを思い出すような 大きな入り口

Photo

途中で振り返るの図

Photo

主塔の影が タイランドの風景を強調している感じ

Photo

中に入りました

Photo

区画ごとに 仏像が座られています ちょっと無防備で心配になるほどです

Photo

こんな感じ

Photo

中央にこんな井戸がありました

Photo

どれどれ?

Photo

おー 深いね ここにコインを入れて 中央の壺に入ると良いことあるそうで やってみました!

なんと なんと 見事に入りました! ヽ(*^o^*)ノ

Photo

それでは戻りましょう

Photo

ちょっと恐い・・・(^^;;)

Photo

ここが遺跡見学の最後でしたが なかなか良かった

Photo

Photo

眼が入っていると ちょっと印象が違いますよね

Photo

お土産物屋さんをちら見して さて 次が最後みたいです

コメント