マリティム ホテル ミュンヘン 二日目の朝でございます 今日もハードなんだろうなぁー
ぼくらの部屋は 123号室でハジッコ 非常階段脇で ゴルゴ13の泊まる部屋だね
朝はエレベーターが全部は動いてなくて、階段でおります
このホテルは イマイチだったなぁー やっぱりビジネス向けだねぇー
朝6時半 さて朝御飯です ロティサリー という名前のレストランみたいです
まだ がらーん としてます
おー さすが というか 朝から 泡がありますね ♪
バターをサービスしてくれるマシンは初めてみました
サラミは食べないように我慢ですが、生ハムは頂きます
朝食はそんなに文句ないですね
卵を焼いてくれないのは 残念ですが、仕方ない
ジュース類もこんなマシンなんですよね これも初めてだなぁー
で、こんな感じ 野菜がねぇー サラダがヨーロッパは少ない感じだなぁー
折角なので 朝から泡 ( ^_^)/□☆□\(^~^ )
フルーツもすこし そんなにね 美味しくないけどね・・
出発まで 街を歩きたくて、早めに食事したので 急いで外に
ドイツは自転車が多いですねぇー しかも速い!
ゴミ収集車もデッカイ!
懐かしい E87でしたっけ?
セントポール協会が 朝日に燦然と輝いています
前日に目を付けておいた 地元のスーパーにやって来ました
Verdi Supermarkt GmbH
栗なんてあるんですね
結構大きめのお店でした
チーズとかも豊富
ケバブっぽい テイクアウトも
トルコ系の方の経営に見えましたが すっかり地元に根づいていますね
オリーブの缶だけで このラインナップ
車をパチリ
懐かしいですねぇー 120カブかなぁー アルピンホワイトが良いねぇ〜 ♪
コメント