東天紅 JACK大宮店

東天紅 JACK大宮店

まれに娘達とランチをするのですが、昼時はどこも混んでいるので、そんな時は いつもの穴場に

Photo

大宮情報文化センター(JACK大宮)という どうにも ネーミング・・と思うビルが 大宮駅の北側にあります。 大宮駅はこの北側に大幅に拡張する予定で 今後が楽しみです
かつて開館した時は このビルには IBMや富士通の北関東支店がありましたが、あいつぐ企業の 北関東支店の撤収により閑散としている時も多いという状態に

Photo

そんな JACK大宮 の 18階と比較的高いフロアに 中華レストランの老舗  東天紅 JACK大宮店 があります 東天紅は 上野不忍の池に 1961年に開店。こちらには1987年にオープンしています。
IBMや富士通の方も社用で利用したでしょうし、撤退後 大丈夫かなぁ〜 と思いましたが 現在まで立派に生き残っています

Photo

ここは 大宮駅から北側で 現在 商業施設を通過して という位置なのでかなり不利ですが、利用者からすると そごうなどのレストランが混んでいても こちらには入れる って感じで便利です
それに大宮駅を一望できる眺めも良いんですよね♬

Photo

宴会場も大きいスペースがあって、法事やイベントに便利なんでしょうね

Photo

窓際に通されると 嬉しいですね

Photo

平日ランチだと 軽いコースメニューでこんな感じ

Photo

世捨て人は これh標準装備 (^◇^;)

Photo

カミサンはこんなお茶をお願いするときもあります

Photo

前菜とか

Photo

エビチリのコースの時

Photo

牛肉の醤油炒めの時

Photo

海の幸セットだったかな これが好きかなぁー ご飯じゃなくて お粥で

Photo

娘を連れてくるときも

Photo

アンニンは 自家製だと美味しいですよね 取りたてて・・ですが 空いていて サービスも良いし たまには良いところです♬

コメント