ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 27 シュトゥットガルト Alte Kanzlei Stuttgart  アルテ・カンツライ・シュトゥットガルト ドイツ料理ランチ

ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 27 シュトゥットガルト Alte Kanzlei Stuttgart  アルテ・カンツライ・シュトゥットガルト ドイツ料理ランチ

シュトゥットガルトの街歩き
シュティフト教会の尖塔が見えていますね ランチ場所はそちらの方向のようです

Photo

シュティフト教会までやって来ました 13世紀ごろに建てられたそうで かなりの歴史ですね
レストランはもうちょい先のようです

Photo

シラー広場 です

Photo

詩人フリードリヒ・シラー にちなんだ広場だそうです

Photo

あのベートベンの第9の原詩はこの方のものだとか

Photo

あ、ここがレストランですね 車のガイドをしてくださっているアレクサンダーさんが待っていてくれてます

Photo

レストラン アルテ・カンツライ・シュトゥットガルト でした

アルテ・カンツライ・シュトゥットガルト は こちらです

Photo

明るいウッドなインテリア 建物とは違って コンテンポラリーな感じ

Photo

アーチの窓がヨーロッパだなぁー と感じます

Photo

まずは ビールですよね! (^^)/

Photo

ホフブロイ!! うまぁー

Photo

ベジファァースト! サラダから

Photo

シュヴァーベン料理 というそうで マウルタッシェ 大きめのラビオリって感じ

かなり大きくて 結構苦戦

Photo

デザートちょっと やっぱり甘いかも

Photo

とても良かった (^^)/

Photo

広場に戻ってきました

Photo

左手に いつもの金色のバスが停まっています

Photo

ここから 東にひたすら250Km移動です

Photo

途中 こんな大きなスタンドでトイレ休憩

Photo

売店も立派で さすがJALパックが選んでるだけに安心ですね

Photo

ドイツはビールの国で ビール1本くらいでは違反になりません ( ̄0 ̄;)

Photo

トイレ前に料金マシンが

Photo

こんな感じ

Photo

Photo

日本でも良くある 名前の入ったグッズですが、なんと 折り尺 でした 久しぶりに見たなぁ〜

Photo

外には テスラのスーパーチャージャー

Photo

LNGもあるんですね

Photo

そして ミュンヘンのこんな所にやってきました
MOTOR WORLD

コメント