
さて 長らく 続いたこのシリーズも最終回

牧志の市場通りを歩いて 色々物色

途中 サーターアンダーギーの屋台に惹かれて
2個 購入 アツアツのあんだーぎーをかじりながら
那覇の街を堪能 (^^) 旅の醍醐味ですね

そして またかみさんの要望で おもろまちに

Tギャラリアは円安もあって 化粧品はかなり安いそうです
JALカードを持っていれば 機内販売は10%OFFだし
ほぼ同じ位だそうですが 種類が豊富なのはこちら
という訳で・・・・(^o^;)ゞ

私はラルフを見るくらいで ヒマヒマ星人に変身
\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!! ヒマヒマ!

紅芋タルトをお土産にしているのは
そう すでに 那覇空港でございます (^o^;)

那覇空港のセキュリティーでは
ステータス持っていると 別レーンでスイスイ
と言っても この時はガラガラでしたけど (^o^;)

サクララウンジで ちょっと座って休んでから ゲートへ

陽が陰るのがめっきり早くなりましたねぇー

最後のフライトはまたもファースト
カミサンは斜め後ろで 並んで座れませんでしたが
ファーストだと FLYONポイントは半端無く増額されるし
待遇は まさに別格

二回目なのに 感動は薄いし
着いてから クルマなので お酒も飲めないので
楽しさ半減 (T0T)

資生堂の長命草 というのを
飲ませていただきましたが
コリャー 評判なだけに美味しいわぁー

拘束具状態ですが(^o^;)ゞ
メチャメチャ 安楽 グッスリでございます
(*゚▽゚)ノ やっぱファースト ええわぁー
プラス7000円は仕方ない!って感じ

そして。。業務連絡
乗務員は ドアモードをマニュアル・ポジションに
変更してください
ということで 飛行機をおりました

第6レグを終わって 修行でカミサンと搭乗すること12回
イタリア旅行では4回だから
カミサンとは 16回のった計算
いやぁー 楽しかった! (*゚▽゚)ノ
で、実はこの後 ひとりで修行することになるんですが
ひとりはちょっとつらかったなぁー (^o^;)ゞ
ということで 今年二回目のOKA-SIN修行はこれにて終了
見ていただいた みなさま ありがとうございました
m(_ _)m
OKA-SIN修行2 35 最終回 第6レグ

コメント