あーもう何度クルマを飛ばして 秋葉原にきたことか・・・
で、またもや 秋葉原は 秋葉館 Macユーザーにはありがたいお店です
で、こちらはいつもの5階ではなく 6階のサポートセンター
Akitio Thunder3 Quad X を 秋葉館さんのサポートの良さのおかげで
もう完全に返品! (-_-;)
Akitio の代わりに 似たような STARDOMの製品にしようかと思いましたが
もうトラブりたくなかったので 大きくシステムを変えてしまうことにしました
で、買ったのが これ DROBO 5D3 ドロボというネーミングは日本では変ですが
DATA ROBOTICSから付けられた名前です
かなり以前から 私は会社でこれを採用して 多数のDROBOでバックアップシステムを
構成していました
ということで 良いところも ちょっと・・・
というところもよく知っているつもりなので
思い切って 購入しました 約10万円 チーン! orz
デカイ ACアダプタと Thunderbolt3ケーブルが入っています
本体は 例によって こんな袋入り・・・持ち運ばね〜よ って感じ (^_^;)
私は 慣れたもんですが スチールのケースで 3.5in HDDをそのまま挿入できます
これとっても便利
5D3は Thunderbolt3が2ポートと USB3.0のUSB-Cが一個ついてます
底面にはハッチがあって 開けるとこんな風景
ここにm-sataのキャッシュメモリーを装着できます
amazonで中古のm-SATA 128GBを3000円ほどで購入
装着DONE!
2個目のThunderbolt3には monoprice のUSB-C を
Displayportに変換するアダプタを買って
セカンドモニターを接続しています
DROBOの製品はすべて この Drobo Dashboard から ファームウエアアップも
設定も行います ま、もっとも 設定と言っても ほとんどないんですが・・
簡単なんで・・・
DROBOは 容量もメーカーも関係なしに HDDを突っ込んでしまえば
使えてしまう という特殊で独自な Beyond RAIDを採用しています
速度はその分 出ませんが 可用性は非常に高い
HDDは一応 メーカーに推奨モデルがあるので 確認した方が
良いと思います 今の所 瓦書き込み方式のSMRは推奨されてません
DROBOは最大 64TBまで拡張可能なので 安心
今は 4+4+4+4+3TBで 合計13.4TB 1ボリュームで使っています
今の所 大きな問題はありませんが DROBOは電源を入れっぱなしで
スリープさせる運用ですが スリープしても ファンが止まらないのが
困ったちゃん・・・(^_^;) そんなにデカイ音じゃーないけれど
で、最後にディスクの書き込み速度を測ったので 既出も含めて載せておきます
これ iMac 2019内蔵のNVMExpress接続の2TB SSD
もうホント 超爆速! ( ̄0 ̄;)/
上が Thunderbolt3接続の DROBO 5D3 まぁー仕方ないねぇ〜
上は USB3.0接続の 裸族のカプセルホテルのHDD・・
上は Thunderbolt2接続の STARDOM ST2-TB ちょっと遅すぎなデータなので
ちょっとドライブ確認しないとなぁー (^_^;)
上のは 今 使ってないけれど Thunderbolt2接続 のSSD 1TB やっぱ SSD速いですよねー
ということで 構成図を書いておきましたが
メインの外部ストレージをDROBOにして これが 13.4TBなので ここに写真と動画を
フォルダ分けして保存し それぞれを多重バックアップしています
以前よりは大分シンプルになりました (^^)
コメント