3回目のハワイにして1回も ダイアモンドヘッドに登っていないので、今度こそはと、早起き。 もういらないらしいと言うが、念のため、LEDのペンライトと、昨晩から冷やしておいた麦茶を2本ペットボトルに入れて出発。ダイアモンドヘッドへは道も簡単でスイスイとすぐに到着。$5の駐車・入場料を払う。

最初はだらだらとコンクリート舗装のゆるい登り坂を歩く。すぐに砂利道になり、やや傾斜が急になり、クネクネ道に。段々急坂、フーフ〜 あ、出ました有名なトンネル。あ、でもやっぱり照明がついてる・・つまんないなぁー

トンネルを出ると直角に曲がって、でました! 99段の階段! うぁわーキツー! うーし! いくぜ! 登り切ってからパチリ

これを死ぬ気で登って、また螺旋階段。すると出ました要塞の中。(司令所跡)ここでは$2で登山証明書を作ってくれます

分厚いコンクリートの壁を抜けて、ふーふー言いながらも、おお!絶景じゃ!

さて降りる方も膝が笑って・・・ふぅー
コメント