ドール・プランテーションを出て、一路ノースショアのハレイワに向かう。ハレイワ手前ではロータリーがあるという事で少し緊張していたが、大きなロータリーでなーんも問題無く通過。ハレイワ・タウンの入り口の橋を渡ってすぐ右側の空き地を目指す。いよいよ白い橋。あ、ありましたマクダーナル向かいの空き地。すでに車が2,3台停まっていて、そこにザザァーと降りていく。

日本人のツアー客の後ろに並ぶ、システムが初めてだから分からない・・・・どうも、並んでガーリック・シュリンプのハーフサイズか普通のかと数をオーダーして、名前を教えて、後から呼ばれると出来ている、という感じだ。

白人の綺麗なオネーサンが狭い、汚い車の中で大忙しだ。なにかにつけ込んだカフク養殖場でとれたシュリンプををフライパンでザクザクと炒めている。この空き地にもテーブルがあって、食べられるが、Netでここで食べない方が・・という情報があったので、『To Go Please!』と行ってお持ち帰り。ここはハエや蚊がいて、確かに足にまとわりついてくる。

車でビーチサイドのハレイワ・アリイ・ビーチ・パークに行って、緑の芝生がまぶしいベンチで食べる。うまぁー! これはウチでも作れそうです。

ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークは何度来ても風と海と椰子の木が絵になります!

さて、ハレイワまで来たら、ちょっと疲れたけど、このまま東海岸に回って一周しよう。
コメント