
Apple Xserve G5が納品された。といってもシングルCPUですが。例によって梱包はお金かかってます。ThinkpadのA4ノートをサイズ比較の為に置いてみた。

開梱すると、ドキュメント、メディアの箱とラッキング、ケーブルなどの入った箱がでてきます。

この2箱を取り出すと、いよいよご本尊登場。エッコラセ! と持ち上げると・・ムム、意外に重いな・・・

フロントにはこれまたお金がかかったプロテクターが、サイドから6本のかざりネジで留まっている。

これを外してやっとお目見え。ディスクはフロントを軽く押と、押した部分が飛び出し、これはハンドルとなっている形式。なかなかいいです。右上の白いバーは、CDがスロットローディングなので、これをプロテクトするカバー。さて、次はXserve RAIDですが、これはメチャメチャ重い! それはまた。(^^ゞ
コメント
ほよよ〜(@_@)。すごい。
ご自宅にですか?!
いえいえ (^_^;) まさかでございますです (^^ゞ
でも一度 Apple Storeで買ってみたいです。 (o^^o)