
今日は朝から赤坂プリンスホテルで開催されているLotus Day 2005に行ってきた。赤坂見附で降りるなんて何年ぶりだろう・・・(^_^;)

プリンスのバンケットホール前でレジストレーションを済ませて基調講演に並ぶ。同時通訳のイヤホンはSONYの赤外線方式。この赤外線方式の物はセキュリティーの観点からも注目されているだが初めて見た。かっこいいなぁー。それにしても性能もいいですねー

基調講演やらセミナーではもっぱら発表されたばかりのLotus Notes/Domino 7の話題が人気。7のデモを見るとちょっと重いような気もしたが、かなり便利になったなぁーと感心。直ってないところもあるが・・・

7の次の開発コード名:Hannoverのスクリーンショットも出たが、メールのインターフェースをがらりと変わり、色々模索している感じがしましたが、概ねいい方向に向かっているなぁーとは感じて一安心。DominoはPort:1352を開けておけば、どこからでもNotesクライアントでアクセスできるのでこれは強力でオススメです。
コメント