
Panasonic のCAR NAVI CN-DV155FDのTVアンテナはフィルムタイプのダイバーシティーアンテナで、フロントの両サイドに貼り付けている。しかしNetでも写りはイマイチという評価で、やっぱり私の評価もイマイチ
。通勤では東京に対して、南北方向に移動するのに、フロントだけでは、行き帰りのどちらかは車体の陰になってしまう。

そこで物持ちのいい私は15年まえのSONYさんのダイバーシティーアンテナを出してきて、リアガラスに貼り付けました。配線を助手席足下のNAVI本体まで引いて、既存のフィルムアンテナ端子4つの内、FM-VICSでないものと差し替えました。結果は結構改善されて、満足。でも、もう少しかな・・・・
コメント