
さて午後の部は、一応 LEXUS LSを拝見する。初めて1000万円を超えるというハイブリッド車もあって、それなりにがんばった感じがしました。

その他ではAUDIの「シューティングブレイク・コンセプト」。次期TTと言われてますが、全然今のと違うようだけど、やっぱり面影があるところが、うーん、さすがAUDI。

リアスタイルもかなりインパクトがあって、よさげですが、今のTTが出たときほどのショックはありませんね。

メルセデスは相変わらず、でかいブースですが、Bクラスと、写真のRクラスが良かったな・・と。Bはやや狭いのですが、さすがにMクラスをベースとしただけあって、Rクラスは広いし、なんと5リッターでした。メルセデスさんには早くコモンレールディーゼルを出して頂きたいと切望。次回はそれにしたいと思う 今日この頃です。
コメント
ファンキー苺モンキィバナナ
おじゃましましたぁ(*゚∀゚)
B-Classは、オーストリアで見ましたが、悪くないと思いますね。
どうしてもミニバンを買わなきゃいけなくなったら考える感じの車です。
ガソリンが高いのでCDIあたりの輸入、してくれないかなぁ・・・。
話変わりますが、ベンツことブランドを分けた方がいいんじゃないかとB-Classをみて思いました。A,B,C,EとS,CLK,CLSとか。
>ガソリンが高いのでCDIあたりの輸入、してくれないかなぁ・・・。
全くですねー。トルク50kはすごいと思いますし、かなり静かだし、魅力的です。
>話変わりますが、ベンツことブランドを分けた方がいいんじゃないか
なるほど。そういう議論もきっと内部ではあるでしょうね。
最近都内では激しくCLSを見ますが、好みはともかく、MBはすごいなぁ と思います。しかし、最近のドイツ車は でかすぎのような・・・
東京モーターショー2005 アウディ
シューティングブレイク・コンセプト
アルファ・ブレアの対抗馬?
でもなかなかカッコ良かったです。
読んだら押してね!人気blogランキング