
iPod VIDEOでミュージッククリップやらライブのムービーを表示させながら通勤してみました。画質はエンコード時間の関係で、ほとんどはMPEG-4ですが、オリジナルはDVDレベルの画質ならかなり綺麗と言えるのではないかと思います。しかし、オリジナルが昔のビデオなみの画質だとMEPG-4ではブロックノイズも見えるほどになっていました。H.264でエンコードできればベストなんですが、さすがのG5 DUALでも長いムービーは時間がかかりすぎます。intel Dual Core のDualなら今よりも少なくとも4倍は速いでしょうから、いけそうですが・・・

ライブ映像はほとんど映像を見なくても気になりませんが、ミュージッククリップはちょっと気が取られるので、危険かも。CAR TVでサッカーや相撲を見るよりはマシですが・・・
(^_^;

しかし、iPodでのムービー表示にはまだ可能性がありそうで、アイディア次第で化けそうな感じがします。ビデオ ポッドキャストなんかを、とりあえずやってみようかなと思っています。
コメント
ビデオを見るなら
次は・・・5.1チャンのサラウンドを導入してみては(笑)
かなり大変そうだけど・・・
てんてんさん こんにちは (^o^)/
>5.1チャンのサラウンドを導入してみては(笑)
ワイルドスピードとか見ながら運転したら
逮捕されそうなので、やめときます・・・σ(^◇^;)
http://www.uipjapan.com/wildspeed/main.htm
てんてんさん こんにちは (^o^)/
>5.1チャンのサラウンドを導入してみては(笑)
ワイルドスピードとか見ながら運転したら
逮捕されそうなので、やめときます・・・σ(^◇^;)
http://www.uipjapan.com/wildspeed/main.htm
堀江さん寒いんだろうなぁ・・・・