
今日は娘二人のメガネを新調に大宮駅に。長女はめったにメガネを掛けないが、それでも授業では黒板が見えないとか。大宮駅前のCoolensさんは安いので、サクッと作るには便利です。。高屈折レンズだから少し高くなりましたが、2人で2個作って25200円

検眼と合わせて、意外に時間がかかってしまって、午後1時を回ってしまいました。慌てて、例のうどん屋さん 『藤店』にリベンジに向かいました。
o(^o^)o ワクワク

ところが・・・え〜!! お休み・・・・かよっ!
_| ̄|○ gaku
大ショック!

やむなくそこから近場のイタリアレストラン 『ボワ・トスカーナ』に向かいました。ここは、たえちゃんさんに教えていただいたところで、ちょっと気になるお店でした。

このレストランには、フレーズ・デ・ボワというケーキ屋さんも併設されていて、とても綺麗なお店です。

やや遅いお昼時ではありましたが、結構なお客が入っていて、少し待つことに。ヒマなので、娘達とケーキを物色。

やっと通されて、ピッツァとパスタの安いランチセットを2つづつシェアして食べることにしました。前菜は普通に美味しい。安いのに頑張ってるなぁーというのが感想。スタッフの方に聞いても、ケーキとランチセットは安くしているので、結構大変です・・と笑ってらっしゃいました。
ヾ(^ー^;)

ピッツァは、当然試すには、マルゲリータは入れないと・・と言うことでしたが、先日のアマフィイの完勝ですね。残念ながら。チーズにトマトが負けてます。もっとトマトの酸味が残っていないとなぁー
(^_^;

パスタはトマトソースのものとトマトクリームのものを御願いしました。お店で人気No.1のトマトクリームのパスタは、ちょっとクドイ感じもしないでもありませんが、なかなか美味しい。

これは麺がいささか細いものの、水準には達しています。パスタはお勧めできますね。
(^_^)b
イタリアレストラン ボワ・トスカーナ Bois Toscanaの場所はここです。写真をクリックするとGoogleMapになります。GoogleMapを直接貼るとBlogが遅くなるようなので、今日はLinkにしてみました。
(^_^;

で、喰った喰ったぁーと、お店を出ると・・・お空は真っ黒! げっ! ヤバッ! 緊急退避ー! E90エンジン始動いそげ、急速離脱! レーダーオンよし。 Sportsモード切り替えよし、エンジン全開 !
ヾ(^ー^;)おい
ということで、先ほどまでカミナリ多数で、PCの電源、VDSLラインを抜いておりました・・・
(; ̄ー ̄川
コメント
2人で2万円台なんて安いですね~
おれなんて・・・大体5~6万(汗)
最近はあまりにもコストパフォーマンスが悪いので
コンタクトにしようか悩むくらいです。
したことありませんが。
雷対策はウチはノート&無線なので非常に楽です。
一応サージ対応のタップは気休めでつけてますが。
こんにちは。 のえぱぱです。ε=ε=ε=( ^o^)/
”うどん”残念でしたね。 のえぱぱは九州が原産地なので、”おだしの効いたうどん”が恋しいですね。おそばは、やはり、関東が良いです。うなぎも関東式の方が好きだったりして。。
そうそう、のえぱぱは、うなぎは飯田橋の志満金を時々利用しています。
ところで、緊急避難の時、お嬢様方の積み残しはありませんでしたか? ~(^Д^~)
りゅうさん こんにちは (^^)
>安いですね~
そんなに真剣に検眼しなくても良いときは
こういう安いお店は重宝しています。(*^ー゚)b
度が低い人なら、低屈折のレンズで5250円でつくれちゃいます。(^^ゞ
度付きのサングラスなんて なかなかお勧めかも。
σ(^◇^;)
>ウチはノート&無線なので非常に楽です。
ウチもノートは無線ですが、おおもとの VDSLモデムやルータが逝くと困るので、ラインを抜いちゃいます。
電源のサージアダプタはウチも入れていますが、会社で犠牲者が何人もいて、やっぱり気休めですね〜
σ(^◇^;) でへへ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
のえぱぱさん こんにちはー (*^_^*)/
>”うどん”残念でしたね。
ううっ 相性が悪いのかも・・超ショックでした・・(^^ゞ
>うなぎは飯田橋の志満金を時々利用しています。
おお、4000円もするのもありますね! (; ̄ー ̄川
しかし、かぐら坂とは またまたセレブな響き。
あの細木数子先生の事務所も神楽坂とか・・
親戚が住んでますが、なかなか行きづらいなぁ
(^^ゞ
>お嬢様方の積み残しはありませんでしたか?
はい、そんな事したら、後で艦長ボコボコにされますから・・ヾ(^ー^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
またもフジダナに裏切られましたね。こんなにもタイミングが合わないことってあるんですね。諦めずにチャレンジしてみてくださいませ。
こちらのイタリアンも美味しそうですが、七里ヶ浜のイタリアンも捨てがたい…美味しいお店、沢山ご存じなんですねぇ…
life87さん いつもありがとうございます。m(__)m
>またもフジダナに裏切られましたね。
いやぁー 平日だからと 高をくくっていたのですが・・・ま、楽しみが先に伸びたということで・・
(^◇^;)
>七里ヶ浜のイタリアンも捨てがたい
クオリティーでは比較になりません! 断然アマルフィーさんですね! ペンネも美味しいし、景色だけでなく、実力もなかなかです (^_^)b
MANA KOKO’Oのついでに是非。
(*^ー゚)b
また よろしくお願いしまーす m(__)m
藤店うどんって、昔結構汚かった店で数年前にリニューアルしたところでしょうかね!?
近くに回転すしがある(あった?)ところ?
昔はタクシーの運ちゃんがたくさん来てそれはそれでボリュームあるうどんセットが食べられて良かったんですけどね(^_^;)
ナーキ さん こんにちは (#^.^#)
>近くに回転すしがある(あった?)ところ?
ですね、安い、まずい、カッパ寿司です
ヾ(^ー^;)
>それでボリュームあるうどんセットが食べ
へー よくご存じですねー (^_^)b
とりあえず1回行ってみたいんですが、どうも相性が悪くって・・(^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m