
えーこれまで私のモバイルPCは、Thinkpad S30->X41->X60sと変遷し、今回Intel Core2DuoのX60に入れ替えました。(☆゚∀゚)ノ

一応、今度のVista Capableのシールが貼っているので、Vistaを入れようかなぁーと思いましたが、メモリーが1GBしか乗ってないので、今回は見送り。2GBに増設しようかとちょっと思いましたが、4万位かかりそうなので、なんかアホくさくなって先延ばしに。(^o^;)でへ

バッテリーが小さくなったのかなぁーと一瞬心配になりましたが・・

裏返したら、バッテリーサイズは同じでした・・σ(^◇^;)

X60sより100gほどまた重くなってしまいましたが、ま、気にしない事に。まわりでは、パナソニックのRシリーズユーザーが段々と、のしてきていますが、あのデザインは・・・(-_-;)>”

無線LANのON-OFF SWとか、アンテナの出っ張りくらいで、そんなに変わりませんが、やっぱり新しい相棒はうれしい(^_^)

X60sからトレードマークのスタバのシールを貼り替えたりして、出撃準備OK。スタバのシールは中国のスタバからちょっと失敬したもので、結構お気に入りなんですぅ σ(^◇^;)
コメント
こんばんは!
おお、Core2Duoですね。私はノートPCを持ったことがありませんが、我々の会社の海外出張組は必ずパナのB5ノートを持参してますねぇ…某ポータブルゲーム機のような外観です(^_^;)
ところで…レノボっていうメーカーはIBMを手を組む前にPocketPCとかPalmとか販売していませんでしたっけ?記憶違いかなぁ…その昔、Zaurusを持ち歩いていたときに欲しかったんですよねぇ。
こんにちは。
InterCoreDuo2ってことは
HDDパーテーション切って、BootCampβ入れて、OSXをインストールって訳には・・・行かないんでしょうね(笑)。
そうか、chandraさんは、X41からX60Sへ、、、、、
あれ、X60なのですね!!!!!!
私も、現在X60(1709AYJ)を愛用しており、X31は自宅待機となっております。といってもX60は会社の支給品ですが。海外に公私2台のPCを持っていくのもなんなんで、公私混同となっております。
ちなみに、支給されて早々、HDD40GB→120GBに装換し、メモリも1GB載せました。だって、、、、、。
なんか、アンテナはみ出たんですね。そして、Lenovoのロゴ。。。。
ところで、JALのセキュリティーシール。どんな、検査をされたのですか?いままで、当然X線検査はされていますが、そのようなシールを貼られたことがないので。
こんばんは!
スターバックスコーヒー仕様のパソコンか~~!!
コーヒーこぼしても大丈夫・・・
試してみましょう(ハハ
life87さん こんにちは (〃^∇^)
>パナのB5ノートを持参してますねぇ
やっぱねー あれ軽いですからネー (*゚▽゚)ノ
>PocketPCとかPalm
はいはい! 香取慎吾さんが宣伝している頃ですよね (^。^)
>Zaurusを持ち歩いていたときに欲しかったんですよねぇ。
私はでかかったけど、Apple のNewtonが欲しかったなぁー
高くてとても買えませんでしたが・・(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
たにやんさん こんにちは (*^_^*)
>BootCampβ入れて、OSXをインストールって訳
動いたらいいですよねー(*゚▽゚)ノ
MacBook proの小さいの作っているらしいですから
期待したいですね! (〃^∇^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
トリバン さん こんにちは (^^)/”’
>公私混同となっております。
私もそうですね・・(^◇^;)
私が配布する方なので、自由自在です
(*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚) うっ
>Lenovoのロゴ。。。。
うっ それは 言わない約束・・ヾ(^ー^;)
>どんな、検査をされたのですか?
あ、単に綺麗だから、同僚のと識別を兼ねて
貼っているだけです・・
フィリピン行きでは、ノーチェックでした・・
(^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
morihanさん こんにちは (=^0^=)
>コーヒーこぼしても大丈夫・・・
砂糖は入れないので、多分大丈夫かと・・
クリームは入れますが・・水洗いすれば、大丈夫でしょう・・
たぶん・・
あ、やらないでくださいね! σ(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
わたしも2台あるX60sからX60 1709-GDJのCore2Duoへ買い換えました。特に不満があった訳ではないのですが、どうしてもCore2Duoを試したくて…。やはり重いですねぇ。もう1台も買い換えようかと思いましたが迷っています。体感的な差は、直販専用のCoreDuo1.83Ghzモデルなのであまり感じないのではないかと思いましたが、思いの外ハッキリわかりました。普段の持ち歩きに、買い替えをどうしようかと思案中です。夏モデルは、低電圧版のCore2DuoをX60sは積むんだろうと思うので…。
ThinkPad fun さん こんにちは
久しぶりにX41を持ったら、軽くてビックリ。(^◇^;)
地道に重くなっていますね・・
s30なみのは、もう望めないんでしょうね〜 (; ̄ー ̄川
また よろしくお願いしまーす m(__)m
互換IBM ThinkPad X60 バッテリー
* 種類: リチウムイオン(Li-ion)
* 電圧: 14.40 V
* 容量:2600mAh /5200mAh
* 重量:230.5 g
* サイズ:209.55 x 59.95 x 23.59 mm
* カラー:Black
高性能: ★★★★★
激安感: ★★★★☆
http://www.batteryjp.com/ibm-thinkpad-x60.html
http://www.cheapbattery.jp/ibm-thinkpad-x60.html
http://www.batteryjp.com/lenovo.html