
えー皆様お元気でしょうか?
カミサンによれば、風邪とインフルエンザで話題のタミフル出まくりだそうです。手洗い励行ということで、切り抜けましょう。(^◇^;)

えー先日ディーラーさんで頂いてきた たいそうな白い箱。ちなみにボロイ キヤノンのカメラは死んだ父の形見です。(^。^)

中は1枚のDVDで、タイトルは『ALL ABOUT BMWW ORLD 2006』。もらってきたのに、ほっておいてまだ見てないうちに・・

DMでまたDVDが送られてきました。BMWからDVD送られてくるなんて・・めずらしい・・(^◇^;)。こちらのタイトルは『FEEL THE BMW WORLD 2007』。みなさんのとこにも届いたですよね。(^_^)

で、見てみました。こっちは『ALL ABOUT BMWW ORLD 2006』27分

こっちは『FEEL THE BMW WORLD 2007』19分

ま、ほとんど同じですが、BMWにしては、結構いいんじゃないでしょうか?(^_^;)?

コメント
古いレンジファインダーいいですね。
おれもレンジファインダー使ってますが
よくレンズカバーを外すのを忘れてます(汗)
タミフルはドラックマニアの知り合いが
幻覚症状が出るからわざわざ貰ってる人がいました。
健康が一番ですね…
Ryuさん こんばんは〜 (*゚▽゚)ノ
>古いレンジファインダーいいですね。
いやぁー もうインテリアと化してますよ〜 σ(^◇^;)
露出計もないし・・
ライカが買えなくて キヤノンにしたって言ってましたが
これでも高かったんでしょうネー (^◇^;)
>タミフルはドラックマニアの知り合いが
効くには
なんらかの条件が必要なんでしょうけど・・
分かっていたら、有効な情報ですね (^。^)
>健康が一番ですね…
なにも優先して ほんと 健康第一ですよね!
(^_^)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
CANONのロゴが旧スタイルで格好良いですね!シャッターの切れる音が哀愁って感じでたまには銀塩カメラも良いかもしれません。
DVDは我が家には届いてません(^_^;)まあ、いつもの事なので届いている方が驚きですが…。
インフルエンザなどのウイルス性の病気は手洗いが一番の予防ですよね。私も欠かしていませんが、私にとって今の時期は花粉の方が辛すぎです。花粉症になって10年位経ちますが、決して慣れるもんじゃありませんね。
ウデも無いのにLeicaM3使ってますが
ツフーに外で使うのに露出計なんて必要ないですよ。
ある程度は何とかなります。
おれの場合は目が悪いので光量に対しては
かなりシビアにわかる方だからかもですが…
素人レヴェルならなんとかなります。
器械は使ってあげないと痛むのでぜひ使って
あげて下さいよ♪
こんばんは〜
初めて書き込みさせていただきます。
木曜日にインフルエンザで40度の世界を堪能してきました(^_^;)
Canonは何型でしょうか?
同じ様なのでIVsb持ってます。
私のとレンズの雰囲気がなんか違うような感じもします。
もう50年近くも前の機械。
機械としての重みを感じる質感いいですね。
AF以降デジカメは便利で良いですけど、電気仕掛けの玩具みたい。
どちらも好きですが(^_^;)
ブログに掲載された写真の事でお願いがあるのですが、
メールさせて頂いてもよろしいでしょうか?
クルマのことはイマイチ分からない事が多いですけど(-.-)
このタイプのカメラ当時は憧れのもの
ライカやゼンザブロニカってのもありましたけど
・・・もうクラッシックタイプになったんですね大事にしないとね。
今はデジカメの時代で、フイルムが横に追いやられ
コダックもフジも大変でしょうね。
life87 さん こんにちは (*^_^*)/
>CANONのロゴが旧スタイルで格好良いですね!
そうそう そうですね (^_-)
>シャッターの切れる音が
確かに 後幕式だったかなぁー
いい音ですよね。
怖くてシャッター 最近 落としてませんが
>私にとって今の時期は花粉の方が辛すぎです。
うーん そうですかぁー 4,5年で一段落される方も結構いらっしゃる
ようですが、、つらいですね・・
(・。・;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Ryu さん こんにちは (*^。^*)/((
>ツフーに外で使うのに露出計なんて必要ないですよ。
おやじも 露出計は持っていたものの それほどは
使っていませんでしたね
>器械は使ってあげないと痛むのでぜひ使って
そうなんです・・しばらくほっておいたので
シャッター切るのが怖いです・・(^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
nao さん こんにちは (*^_^*)/
>初めて書き込みさせていただきます。
いらっしゃましぃー
メールドメインは めちゃ お近くですね (^^ゞでへ
>Canonは何型でしょうか?
うーん 帰ったら見てみます (^^ゞ
>私のとレンズの雰囲気がなんか違うような感じもします。
さすが!、レンズは後から買い換えたようです
>機械としての重みを感じる質感いいですね
たしかに! 私も 昔は これを借りて撮っていたころも
ありましたが、もう使い方も・・(^_^;)
>ブログに掲載された写真の事でお願いがあるのですが
はい
chandrae46@yahoo.co.jp
におねがいまーす (^_-) なにか問題でも? (^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
kazuさん こんにちは (^_^)
>このタイプのカメラ当時は憧れのもの
そうなんでしょうねー 親父は ずーっとこれでしたから・・
>ライカやゼンザブロニカってのもありましたけど
高校の頃 友人がバイトして 八ッセルを買っていましたが
カメラ地獄だったようで、はまると大変な事になりますね・・
(^_^;)
>コダックもフジも大変でしょうね。
残念ながら、もうだめですね・・
アナログレコード程度にしか 残らないのでしょうけれど
フィルムも一緒で、作る方は厳しいですよねー (・。・;
また よろしくお願いしまーす m(__)m