
えー今日は朝から一仕事サクッと終えて銀座に。

今日は雨の中、超高級腕時計の「オーデマ ピゲ ジャパン旗艦店」オープニングイベントに出くわしました。ま、絶対縁がありませんが・・・(^_^;)

で、ちらっと日産ギャラリーを覗いてみました。なにがあるかな・・

なんだ前と同じかぁー と思ったら違いました。フェアレディー Z Version NISMO Type 380 RS はたった限定300台のみのスペシャルモデル。エンジンが全然ちがいます。(^_^)

エンジンはZ ベースのレーシングカー 380RS-C をデチューンしたもので、350PS/7200rpm 40.5Kgmというスペック、かなりファンッ! と軽く回りそうです。
(*^ー゚)b

外観デザインはVersion NISMOと全く同じ。

タイヤもレーシーなすごいのはいてますねー、ポテンザRE-01R 275/35R19 もちろんブレンボにボディーにもパフォーマンスダンパーを前後に装着。

で、内装はVersion NISMOと違って、赤い革がアクセントになっています。

260km/hまで切られたメーター。やっぱりリミッターは効くそうですが・・

シフトレバー、パーキングブレーキレバーも赤い革張り。


リアハッチにもバックは置けるし、シートバックの後ろにもミニマムですが収納ボックスがあるし
、旅行にも使えるかも

そんな訳でディーラーにも展示はないそうで、ご覧になりたい方はこちら銀座ギャラリーに。
(*゚▽゚)ノ 車両価格で 5397000円。スペシャルな割には安いかもしれませんね。

トヨタは今、こういうアグレッシブのないなぁー LEXUS IS-F までないのかな・・(-_-;)
コメント
こんばんは(^.^)
この車、先日の激走!GTで特集してまして、土屋圭市が筑波を走って絶賛していました。
私も、コストパフォーマンスが良いと思います。
乗ってみたい♪
ゆうゆうさん こんばんは (=^0^=)/
お久しぶりでーす!
ドリキンさんが絶賛ですかっ いやぁーエンジンよさそうだなぁー って思いました。かなり手がかかっていますから安いですよね (*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
Zも頑張ってますね。
でもエアコン周りは普通なんですね(^_^;)
えーっと
日産ギャラリーと言えば、も一つ足りないものが(笑)。
こんにちは!! ↑あれ?日曜夕方の番組、ゆうゆうさんも見てるんですね。私も子供と毎週見てまして(笑)私も番組見てこのZ乗ってみたいと思いました。
このNISMOはディーラーでも買えるのでしょうね。セカンドカーに2シーター欲しい(笑)
たにやんさん こんにちは (^-^)ノ
内装が少し赤いだけで、そんなに変わりはないですね
綺麗なお姉さんには かなり親切にしていただきましたぁ (^O^)/
また よろしくお願いいたしま~す m(_ _)m
YYSさん こんにちは (^-^)ノ
その番組みてみたいですけど、こっちではダメかなぁ (^_^;)
ちょっと乗ってみたいですよねー!
(^O^)/
また よろしくお願いいたしま~す m(_ _)m
Zやスカイラインは根強い信者がいらっしゃいますからね。
そういえば、かつては父親も日産党でした。
danchan さん こんにちは (o^^o)
プリンス党というところでしょうか
ZのミスターKもお元気のようですし
桜井先生もいらっしゃいますし
有名な方が結構いらっしゃいますよね (*゚▽゚)ノ
私は 鎌倉育ちですが マツダ党でした (^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
うわあ!いいですねえ、エロカッコイイとはまさにこのこと!
ソソりますねえ!!!かぶりつきたい・・・・(爆)。
リアのマフラーの下、マフラー周辺がなんだか凄いことになってますが
イザというときには、このボディを脱いで何かに変身するんでしょうか?
NISMOにしてもアルピナにしても外から見ただけでは良く分からないけど
ボンネット開けたら「なんじゃこりゃ~~っ!」ってなりますね~。
>>トヨタは今、こういうアグレッシブのないなぁー
うんうん、トヨタは良く言えば包容力の大きい車が多くなったというか
逆に言えばクセのある面白い車がなくなってきましたね・・・。
豆腐屋みたいな車はもう作らないのかな。
トヨタに限らず、ランエボもなんだか泣かず飛ばすだし
なんとかがんばってるのはRX-8とZ、
そしてインプレッサ特別仕様車(涙)くらいでしょうか。
GTRって出るの?
で、私の父も初めて買ったルノー(と言っても多分日野ルノー)を除いて
スカイラインからグロリア、エルグランドなど、100%プリンス系です(笑)。
こんばんは!
今までピケだと思ってました…ピゲなんですね(恥)。私も残念ながら縁はありません(^_^;。
平日に銀座はいいなぁ。羨ましい。
日産ギャラリーにはニスモのZですかぁ。ディフューザーもスポイラーも凄いですね。こんな車が公道を走っていいんでしょうかねぇ(^_^;。走っている姿を見てみたい…限定数が少ないから出会えたら奇跡に近いかも♪
しのぶ さん こんばんは (^_^.)/
>ソソりますねえ!!!かぶりつきたい・・・・(爆)。
ちょっと男では 書けない表現だなぁー (^^;;) アセアセ
なんかタワーバー2本も入っちゃって、ピストンもショートで鍛造 さすがレーシングエンジンですよねー (*゚▽゚)ノ
>トヨタは良く言えば包容力の大きい車が多くなったというか
うーん かなり 言葉を選びに選んでらっしゃるぅ〜(^◇^;)
TRDって影薄い? (^^;;)
>インプレッサ特別仕様車(涙)くらいでしょうか。
見てきました インプレッサ! E87 1シリーズと似てるっての 分かりましたどこか。(;^ー゚)b
>エルグランド
ってプリンス系なんですか しりませんでした。
>GTRって出るの?
でますよー でもきっと1000万ちかいんでしょうけど・・
(´O`。)はぁー
また よろしくお願いしまーす m(__)m
life87 さん こんばんは (^_^)
>ピゲなんですね(恥)
私は オーディマといっていましたが、サイトではオーデマになっていますね ま、アイセッタの件もありますし・・(^^;;)
本当の
発音はいかがかは分かりませんよね・・(^^ゞ
>平日に銀座はいいなぁ。羨ましい。
実は かなり時間が無くて焦っておりました・・(-_-;)>”
>限定数が少ないから出会えたら奇跡に近いかも♪
格好が同じ Vesion NISMOとは RSの文字くらいしか違わないので、見分けは難しいですね〜 σ(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
i was wondering where i could get that engine cover the 380rs and the RS badge thanks