お台場の日本科学未来館に来たのは、ディーラーで
『モビリティの現在・未来 水素エネルギー展』の招待券を気持ち良く
半ば強引に4枚いただきまして・・・(^ ^;)ゞ
日本科学未来館は入館料はたったの500円とお安い。年会費2,000円を払うと友の会に入会できます。入会すると同居家族全員が1年間入館料無料になるので大変お得です
(*゚▽゚)ノ
いただいた招待券を総合受付で入館券に換えてもらって、1階の一番奥の水素エネルギー展示会場に。オネーサンに聞いたら、撮影オッケーとのことで
ラッキー! (☆゚∀゚)ノやったー
さて会場の一番最後にはBMW Hydrogen 7がドーンと。
お子様方もいっぱい来ているからか、リアには既に傷も・・(^^;;)
りっぱなエンジンは、ガソリンでも、水素でも瞬時に切り替えて走れるすごすぎる性能。
車内は普通の7となんら変わりませんが・・ちょっと違うスイッチが・・
ステアリングには、水素とガソリン駆動を切り替えるH2スイッチが。
トランクには、デッカイマイナス253度の液体水素タンク。でも軽いので、たったの8Kgの液体水素ですが。それでも水素のみで200kmも走れます。その真下には74Lのガソリンタンクが普通にあります。
スタッフのおにーさんと長い話をしていましたが、そんなに詳しいという訳ではなかったのが残念。(^^;;)
それでも、屋根についているリリースバルブなどを教わったりしていました。
北京オリンピックでは3000台を用意するそうで、BMWはかなり力をいれてますね! (☆゚∀゚)ノ
しばらく放っておくと液体水素が無くなってしまう問題や、総合エネルギー効率ではガソリンにはまだまだかなわない等、色々と問題がありますが、内燃機関が生き残れるか期待されるところです。
(*^ー゚)b
展示の最後には 水素エネルギー社会の実現に向けて ということで署名活動も行われています。
Hydrogen 7ばかり見ていましたが、他の展示も面白いものがいろいろと。以前来たときには当然なかった地球深部探査船「ちきゅう」などもじっくり拝見。
なんでも乗り越えていっちゃうHallucII(ハルク・ツー)は調整中だったのがかなり残念。あーこれ見たかったのに・・(^^ゞ
ドームシアターガイアは今回も見られなかったし、次回は平日に! と誓うchandraでしたぁー
(^ ^;)ゞ
コメント
こんばんは!
いや〜楽しそうですねぇ。
BMW Hydrogen 7が今回の目的でしたかぁ。それにしても…
>りっぱなエンジンは、ガソリンでも、水素でも瞬時に切り替えて走れるすごすぎる性能。
コレって本当に凄いことですね。電気自動車やハイブリットにも負けないで頑張って欲しいです。
>ドームシアターガイアは今回も見られなかったし、次回は平日にと誓うchandraでしたぁー
そうそう、これですよ。ドームシアターが見たかったんです。お子様の夏休み期間が明けたら多少空きますかねぇ。
life87 さん こんばんは (*゚▽゚)/
>ドームシアターが見たかったんです
今回12時チョイ前の時点で、すでに夜7時の回でしたので、朝一で行けばなんとか・・・(^^;;)
夏休みがあければ 大丈夫でしょう! きっと・・(^^;;)
私も再挑戦しますっ! (*^。^*)/おー!
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!! ご家族で未来館ですかぁ。うちはまだ子供が小さいのであと2~3年後くらいには行きたいです。今だと行っても、館内を走り回ってるだけだと思うので(汗)
>水素とガソリン駆動を切り替えるH2スイッチ
水素で動く車、一度でいいので乗ってみたーい。どんな感じなのだろう??
コンバンワ!
いつもながら詳しいレポありがとうございます。この時期ですから、燃費は考えさせられますね。値段とパワーの関係が重要鴨知れませんね。
YYS さん こんばんは (*^_^*)/
shoちゃんくらいの子も沢山いらしてました。楽しめるものもありますが
小学生3ー6年生が 理科の自由研究に というのがやはり多いようでした。(*゚▽゚)ノ
>どんな感じなのだろう??
どうも あまり変わらないようです すごいですね・・(^^) あは
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————-
てんてんさん こんばんは (*^。^*)
>値段とパワーの関係が重要鴨知れませんね。
車両は1億とも言われていますが、水素スタンドもないですしねー (^ ^;)ゞ
燃料電池との勝負なんでしょうか・・モーターはつまらない感じもしますが
そうなればなったで、面白いものも出てくるんでしょうねー (*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
Hydrogen 7の実車が展示されてるんですか!w(゚o゚)w
石油も枯渇してきてるようですし、温暖化の問題からも代替エネルギーって重要だと思いますが、水素を使うという発想にはとても共感が持てます。
石油業界などのインフラも含めた協力がないと実現は難しそうですが、ぜひクリーンで快適な車社会になったら嬉しいですね( ^o^)/
燃料電池が優勢なのか?あくまで内燃機関が生き残るのか?
僕は電量電池に一票です。
BMWの、走る喜びやエモーショナルを追求するには内燃でしょうが…
展示の車、H2の燃料タンクは日本製だと記憶していますが、係員の口から説明はありましたか?
Chadieさん こんにちは (*^_^*)/
>Hydrogen 7の実車が展示されてるんですか!w(゚o゚)w
抽選で試乗も行われていた事がありまして
Clubの方がお乗りになったそうですが、全然フツーだった
そうです。もともと静かですし・・(^^ゞ
>ぜひクリーンで快適な車社会になったら嬉しいですね( ^o^)/
そうですよねー 毎日 中国からの排気ガスで光化学スモッグ
じゃ 困りますからねー (;一_一)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
ful さん こんにちは (^_^)
>僕は電量電池に一票です。
車は舘内 端さんががんばってらっしゃる様に
モーターでも楽しい! という事ですし、静かで
毎日ウルサイ思いをしている者としては嬉しいのですが
最近 燃料電池はニュースがありませんね。
そろそろ大きなニュースが出ること楽しみにはしているのですが。
内燃機関も完成の域だとは思いますが、機構が複雑で
部品点数が多いからメンテもやっかいですよね。
その点では、燃料電池はユニットでいいですよね。(^^)
燃料電池では、早く家庭用の燃料電池が安く一般的に
なることを願ってます。(*^_^*)/
>係員の口から説明はありましたか?
いやぁー ちょっと今回のおにーさんはあまり
知らなくて・・あまり質問に答えられなかったのですが・・
あの断熱材がキモになってますもんねー(*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんにちは~!!
これ私もチケット貰いましたが、いまだ行ってません(汗)
何枚かあるので欲しい人がいたらあげようかなと思いますがいないでしょうね(汗)
Hydrogen7が展示されてるなら行ってみようかな?
ちょっと悩みます。
じゅんぺい320さん こんにちは (^o^)/
まぁ 7 が置いてあるだけですからね~ (^_^;)
でもまぁ 科学館の展示も見られますし、会期の終わり頃がお勧めかも…(*^-’)ノ
またよろしくお願いいたしま~す m(_ _)m
こんばんは。
未来館、夏休み期間中でなければ空いてると思いますよ。
以前土曜日にASIMOを見に行ったときにはそんなに混んでませんでしたよ。
sly0425 さん こんばんは (*^_^*)
>夏休み期間中でなければ空いてると思いますよ。
そうですね (*^_^*) 私も初めて行ったときは 空いていたのですが、今回は4枚も招待券をいただいたので、夏休みということに・・・(^ ^;)ゞ
>ASIMOを見に行ったときにはそんなに混んでませんでしたよ。
あー1Fにコーナーがありましたね!
ASIMOは見たことありますが、ついにキュリオは・・(T0T)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
2007年8月 日本科学未来館
日本科学未来館 へ遊びに行きました。2001年オープンの博物館なんですが、ちょっと内容が濃いため小さな子供たちに理解できるかどうか心配でしたが、行ってみました。 入ると、一般展示とのみと、一般展示+企画展示を見学することで、料金が違います。まあ、小さな子供もいるので、今回は一般展示のみしました。 7Fから入ります。7Fは、地学や物理学と言った、地球や宇宙を研究している展示ゾーン。下のような、しんかい6500などの海底探査、地震の研究、カミオカンデ・スー…