
えー朝ぁー! ということで部屋からの眺めです。すでに朝の段階で排気ガスでもやっています。

この写真は空港からの高速道路から撮った一枚ですが、煙突から煙がでていますが、写真の視野の外にも沢山 煙突が立っています。昔は東京にも沢山 煙突があったものですが、もうてんでないですよね。そんな訳で、公害は日本の後ろを歩いているようで心配です。

朝はそれでもこれだけ綺麗にに見えるのですが、昼頃は青白い排気ガスで先が見えなくなります。やはり古い大型車がおおいからですね、きっと。それでも、2年前とは全然様相は違ってきているのが中国のすごいところです。

今回もすでになんとバイクに乗ることは全面禁止になってしまっていて、バス利用が増えているそうです。車もトラック以外は新しい車ばかりになっていて、トヨタ、ホンダの増えたこと!
で、ここで問題。この車はなんでしょう?

こちらのランチアみたいなのは私にもさっぱり・・(^_^;)

朝は町並みも綺麗に見えるんですが・・・

で、銀城酒店の朝食。以前は1階の大きなカフェラウンジで朝食をしたのですが、今回はそこがもう違う会社のオフィスになっていて、3階に移っていました。

しかし、ビュッフェスタイルの中身はほぼ一緒。

朝食券を渡して、禁煙席と紅茶をお願いします。コーヒーはまずいので・・(^^;;)

ハッキリ申し上げて、美味しい ということではないのですが、充分ではあります。(^ ^;)ゞ 今回は、玉子を目の前で焼いてくれるようになったのが大きな前進。これはありがたい! さっそくプレーンオムレツをお願いしたら・・具の全部入りに・・・(-_-;)>”私の英語がいけないんだろうな・・

で、なぞのフルーツ。丸いのは、プラムですが、片方がサッパリ。

皮らしい皮もなく、リンゴなみの堅さ。しかも、まだ?甘くない・・マズッ・・・これ、どなたかご存じでしょうか? ・・・(^◇^;)
コメント
こんばんわ、お元気ですか?
写真を拝見してると、近代化のスピードに人間の感性が追いついていない感じですね。びっくりです。
こんばんは!
>今回もすでになんとバイクに乗ることは全面禁止になってしまっていて、
へ〜そうなんですか?私はバイクに乗りません(乗れません)が、日本もそうしてくれると事故が減るような気がします。
>具の全部入りに・・・(-_-;)>”私の英語がいけないんだろうな・・
ははは、そういうことは良くありますよね。chandraさんの英語力じゃなくて先方の理解力だと思いますよぉ(^o^)b
最後の写真の果物なんでしょうね。写真をお借りしてNancyに聞いてみます!
このランチアみたいなやつじゃないですか?ドイツ自動車協会の衝突テストでグシャグシャになっちゃった車って。。
この車ってDEAWOODじゃありませんでしたっけ?
若い頃東京に遊びに行くと夕方には目が痛くなることがありました。
もちろん今はそんなことはありません。
どうですか! 中国では目が痛くなりませんか?
トーストが焼けすぎみたいですが!!
朝食は、ちと、残念ですね。
大切な卵料理が、オムレツになっていないような。。
この車、ランチャのフロントを、MBのCクラスにHo車を
雑ぜた車にくっ付けたみたいですね。(^。^)
さっぱり解りません。???
そちらの国では、昨年(?)まで、Ho社のCRVの見かけだけ
コピーが堂々と売られていたみたいですしね。。。
じつは、写真のT車も本当は。。。てなことは無いですよね。
(^。^)
ペクポン さん こんにちは (〃^∇^)
>近代化のスピードに人間の感性が追いついていない感じ
そうですよねー でも、日本でもつい最近まで、駅のホームで
ぺっ! とかやっていましたよね・・(-_-;)>”
しかし、広州空港の絨毯の廊下で ぺっ!って職員が
やっていたのにはショックでしたが・・
ま、14億人もいては、なかなか・・(^^;;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
life87 さん こんにちは (^。^)/
>事故が減るような気がします。
まさにその通りで、事故多発の為に禁止になったそうです。
バイクタクシーなんかもあったので・・(^^;;)
>理解力だと思いますよぉ(^o^)b
いえ、両方かと・・・(^^ゞ
>写真をお借りしてNancyに聞いてみます!
おお!大連のナンシーちゃんですね!
それは名案ですね! (☆゚∀゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
yas さん こんにちは (^^)/
>衝突テストでグシャグシャになっちゃった車って。。
はい! さすが!!! そうでした!!
すごい車見ちゃいました! (*^ー゚)えへ
ありがとうございましたぁー (*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
morihan さん こんにちは (*^_^*)
>中国では目が痛くなりませんか?
目は大丈夫でしたが、のどが・・・(¬_¬) ごほ
>トーストが焼けすぎみたいですが!!
はい 深焼きが好きですが、それにしても・・
ちょっと油断しました・・・(^^;;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
のえぱぱ |さん こんにちは (=^0^=)/”
>オムレツになっていないような。。
そうなんです 厚焼き玉子なんです・・
ま、半熟状態もここでは怖いような気もしましたが・・
(^ ^;)ゞ
>コピーが堂々と売られていたみたいですしね。。。
先方は・・オリジナル だそうです・・(-_-;)>”
また よろしくお願いしまーす m(__)m
shinさん こんにちは (*^_^*)
>DEAWOODじゃありませんでしたっけ?
シルバーのはトヨタですが、ランチア風味のやつですか?
こっちは Brilliance china Auto のやつだそうで
さすがyasさん がお教えくださいましたぁー (*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m