
えーさてー今年で3年目となる、マルセイユ石鹸。それも正統のマリウスファーブル社のものでございます。それを買うのに、毎年1度伺っているクロッセンスさん。

おしゃれなクロッセンスの内装は変わらず、バング&オルフセンのオーディオなど色々面白いものがおいてあります。

毎年お世話になっているYさんもいらっしゃって、楽しいお話をお聞きできて、とてもうれしい。

私のこのBLogも見てくださったようで、恥ずかしいやら嬉しいやら・・(^^ゞでへ

マリウスファーブル社のマルセイユ石けんは300年の伝統誇り、あのエルメスでも、布製のバックなどでは、マルセイユ石鹸での清掃を推奨しています。(^_-)-☆

今回は、店頭でちょっとやわらかさを確認させていただいたり、例年よりもちょっとずうずうしくさせていただいちゃいました。(^_^;)

Yさんのご紹介いただいた、ベルサイユ宮殿のジャムとか、貴重なものを見せていただきました。(^_^)

1本8000円以上しますが、トマトの染みも簡単に落ちるし、食器もこれでやっているかも多数とか、これを使い出すとなかなかやめられない、一品です。(^o^)/
コメント
おぉぉ~ その季節なんですねっ。
ってことは、chandraさんの記事を観始めて3年かも?(^^ゞ
こんばんは!
マリウスファーブル♪良いですよね。
私はずっと前にバンドソーでカットした石鹸がいまだ消費されずに使っていますよ。
最後の写真に何気なくタリアセンが写ってますね。この照明、いつか欲しいんですよねぇ(^_^;
くろ さん こんにちは (^_^)/
>chandraさんの記事を観始めて3年かも?(^^ゞ
あ、この記事あたりからでしたっけ (^。^)
そうなんですよねー 大体1年弱もつので、すこしづつ
冬から秋と 少しづつ 買う時期が早くなってきてます
(^_^;)
また よろしくおねがいしまーす m(__)m
———————————————–
life87 さん こんにちは (^_^)/
>最後の写真に何気なくタリアセンが写ってますね。
さすがー 突っ込んでいただけましたぁー(^^ゞでへ
わたしの親父のお師匠のデザインですから ほしいのですが、置く所ないな・・・(^_^;)
実家には お師匠からいただいたものが色々ありますが
我が家には お師匠の横顔のレリーフの金属板が1枚
あるだけです・・(・・;)
また よろしくおねがいしまーす m(__)m
こんにちは!! 良い雰囲気のお店ですねー♪ 照明もGOODです。こんな車のショップがあったらいいのになぁといつも思っておりまーす(笑)実際にあったら高そうですが。
Yさんって私の事だと思っちゃいましたよ。
そういえばChandraさんの記事を見て贈り物としてこの石鹸を買いに行ったのを思い出しました。
店内はほんとお洒落ですよね。
YYSさん こんにちは(^o^)/
スタディさんも かっこいいですが やっぱりインテリアのお店は違いますね
(*^-’)ノ
ここの おねーさんにも ブログ知られてしまいましたぁ~σ(^◇^;)。。。
またよろしくお願いいたしま~す m(_ _)m
shinさん こんにちは(^o^)/どうも shinさんのことも お店の方が 覚えていた様です (*^_^*)
またよろしくお願いいたしま~す m(_ _)m