
10月頃に納品されたX61はVISTAモデルだったし、海外出張の直前で、トラブルと仕事にならないので、しばらくほっぽっておいたのですが、やっとこのX61を使えるようにインストール。モバイル用はこれにするつもりなのですが、どんなもんでしょうか・・・

IBMのロゴもこれが最後のモデルらしい・・とか聞いたので、1台調達してのですが、VISTAなのでめんどくさいなぁー というのもあって、ついつい・・そのままになってしまっていたのでした・・(^^ゞ ま、メモリーも2GB搭載しているし、なんとか使えるでしょ・・

ということで、燦然と輝く? IBMのロゴ。
(*゚▽゚)ノ おー!
ソフトウエア開発部隊では、厳密なIBM AT互換機ではない! とのことで東芝製を使用しているようですが、私には・・そんなの関係ねぇー (^^ゞ

むかーし わたくしもOA機器の設計をしたことがありますが、ゴム足の設計はつまらない部品のようで意外に結構やっかいなもでして・・さすがにThinkpadは非常に凝った作りですねぇー (^_^)

ブルートゥースもついていて、ちょっと便利かも。

X60には出っ張ったアンテナがついていましたが、今回のすっきり。あ、でも赤外線がない? (^^;;) ? ま、使ってないけど。

やっとVISTAで使い始めましたが、私はXPの方が断然好き。VISTAはMS オフィスの動作速度がXPの半分しかない超低速だし、どうも好きになれません。第一 hostsファイルの変更がマニアック?な方法でしかできないとか・・
全く・・┐(´д`)┌はぁー ま、当分 コイツと付き合おうと思ってます
(´▽`;)
コメント
どちらにしても新しいPCは良いのでは!?私は年末に内蔵HDD交換とメモリー増強しました。
見た目は古いですが、中身はなかなかですよy(^ー^)yピース!
てんてんさん こんばんは (*゚▽゚)
どうもVISTAは好きになれませんねー (゚∀゚;)
ま、慣れてみますが・・・(^^;;)
古女房もいいもんです・・
ちがーうっ! (*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
私も未だにVistaが好きになれません(泣)
遅いのは元よりインターフェースに慣れなくて・・・(^_^;)
ThinkPadは好きだったのですが、レノボブランドは随分使い勝手が変わってしまったのでしょうか?
Chadie さん こんにちは (*゚▽゚)ノ
>私も未だにVistaが好きになれません(泣)
ですよねー お仲間がいて嬉しいです (*^_^*)/
Thinkpadは 今のところ 変わりません。 (^_^)
>遅いのは元よりインターフェースに慣れなくて・・・(^_^;)
デザインをクラシックにしちゃいました・・ (^ ^;)ゞ
XPがやっぱりすきなんですが・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
あ、私(会社のやろう!)のX60のゴム足と違う!
VISTA、同感です。ま、使ったことないですが。(-_-;)
なんといっても、bluetoothが羨ましい。個人所有のX31には付いていたのですが。使えるのは、ヘッドセットくらいですかね。ただ、オーディオの設定が、、、、。
トリバンさん こんにちは (^.^)
>X60のゴム足と違う!
ですよね 前だけ 設計をかえていますよね
(^。^)
>bluetoothが羨ましい。
便利そうなのですが、イマイチ用途が・・・
(^^ゞ
一番はBMWに日本でも付けて欲しい というところでしょうか
>ただ、オーディオの設定が、、、、。
使い勝手で不具合があるんですね・・
まだ発展途上ということでしょうか・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
お久しぶりです(^_^;)
昨年12月に会社で購入したX61は、内も外もThinkpadロゴでしたよ。これはこれなりにスリットが入っているようで質感はいいかも。
関係ありませんが、同時期に購入したワイド画面のT61はビデオモジュールが不良でした(T_T)
先入観かも知れませんが、レノボになってから全体的な品質が落ちてきているような・・・。
わぁー ナーキさん おひさでーす (^_^)/
>内も外もThinkpadロゴでしたよ。
今日の新聞でレノボに統合 って出てましたね・・・(¨;)
また ひとつの時代の終わりですね・・・
>ワイド画面のT61はビデオモジュールが不良でした(T_T)
うーん あまりこれまで聞いたことない不具合ですね (..;)だめかな やっぱり・・
さみしいですねぇー (O.O;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m