
えーニクの日は雪マークも午後からついちゃったりして、スタッドレスで筑波を走るんですかぁー? と冷やかされている今日この頃です。(^^ゞ で、このスクリーンショットはなんの変哲もないXPのデスクトップ。と思いきや、Mac osX上で XPがフルスクリーンモードで動いている状態です。

ということで、マウスを上の方に持っていくと、こんな風にMac特有なメニューバーが現れます。

これは、フルスクリーンモードをやめてユニティーモードにしたところ。ユニティーモードでは、MacosXのデスクトップ上に、Windowsのウインドーだけが表示されるという、XpもMacも同じように使えちゃう というまさにドラゴンボールの「フュージョン!」 (^o^) このスクリーンショットに出ているウインドーはすべてWindowsのアプリケーションです。

で、ユニティーモードではスタートボタンがないので、かわりにVMWareでは、こんな風に、マックのメニューバーに、XPのスタートボタンと同様な機能が加わっていて、アクセサリーから ソリテア って感じで起動可能です

もちろん、ユニティーモードでタスクバーを出す設定も可能。XPとMacの両方のバーがでています。

この画面は、いろいろ、さわっていて、うっかりVMWareを終了しちゃったら、XPのディスクチェックがかかってしまったところ・・(^◇^;) ということで、BootCampは激速ですが、再起動が必要。しかし、仮想化では同時使用が可能で実にお気楽です。ダウンロード版なら今なら10920円で購入可能なので(XPは別途必要)、これはちょっとお勧めです。(^_^) 一応GYAOも見られたし、普通は問題ないようです。でも、メモリーがXPとMacosの両方で使うので、2GBメモリーだと、余裕はそんなにないのがちょっと心配。そのうち増設しようっと。(^_^;)
コメント
こんばんは![E:fuji]
ますます難しくなってきました[E:coldsweats01]
将来MacProに手が届くようになったら、その時に教えてくださいね。
スゴイというか、キレイ!広い!
なんか、普段X60のXGAモードのトリバンとしては、小宇宙のようです。
life87さん こんばんは (^_^)
>将来MacProに手が届くようになったら、その時に教えてくださいね。
いえ、いえ Intel iMacで十分できちゃいますから 是非! (^_^)b
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
————————————————————
トリバン さん こんばんは (*^_^*)
ホンジョラス やっぱり移動に2日間ですかぁー
大変ですねぇー 中4日では結構お仕事もタイトで結果を出すのは大変ですね
>普段X60のXGAモードのトリバンとしては、小宇宙のようです。
慣れというのは 恐ろしいもので 23インチでも物足りなくなってきていて、デュアルディスプレイか30inにしたいなぁーと思い始めてます (^^ゞ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m