
今日は近くのジャギュアのディーラーさんにおじゃまして、少し拝見してきましたが、その時のムービーにそこの方のお顔がナビに写ってしまっているのを発見[E:coldsweats02]現在編集中・・[E:coldsweats01]
で、昨夜の続き・・・六本木ヒルズに行ったのに、またポクポク アマンドまで戻って今度はミッドタウンへおみやげ物色開始。(^^;;)

たまには、こんな米八さんのおこわも喜ばれるかなぁー

と思ったけど、入り口近くのこんなかっこいい豹の看板に目が留まる。

神戸は芦屋 タカトラさんのシュークリームやエクレア。真っ黒なエクレアが300円と安いし、これにしよっと。。
(*゚▽゚)ノお手頃〜

なぜかパッケージはアメコミ風で、ちょっとケーキとは思えぬ、かっこいいプリント。

こんな真っ黒なエクレアは・・・いけます! ウマイ! [E:lovely]
ちょっとビターなチョコで全面くるんでいて、ビターな感じとマッチしてます。しかし・・わざわざ六本木から買って帰ったのに・・・カミサン曰く・・・『大宮のお店で買ったの?』え!? 大宮にあったんだ・・・[E:sign03]
(」゚ロ゚)」< oh! No!
コメント
ダイエット中の我が家には辛い映像です(^_^;)
チョコも好きでこのエクレアはたまりません!!
で、お味はどうでしたか。。。
横浜には売ってるのかな?!(^_^;)
E90Lifeさん こんばんは (^^)/
ビターなチョコにカスタードで ウマウマでした!
なかなか気に入りました! (*^ー゚)b
>横浜には売ってるのかな?!(^_^;)
大丸ららぽーと横浜店 にあるようですが
ちょっと遠いですね・・ヾ(´ε`*)ゝ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
これこれ! タカトラ
なかなかいけるでしょ(笑)
会社が早く終わった時なんかに家庭サービスに買って帰ります
ノーマルのシュークリームも美味しいですよ♪
シュナウザーさん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>なかなかいけるでしょ(笑)
いけます イケマス! うまいです!
かなーり好評ですっ! ヽ(*^o^*)ノ
>ノーマルのシュークリームも美味しいですよ♪
地元にあるらしいので、今度 ノーマルもいきますっ!
(*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさんこんばんは。
チョコレートとカスタード好きにはたまらない画像です!
食べた~い!! 特に真っ黒でビターな雰囲気が◎食べて感激って感じですね。
たまごサンドさん こんばんは[E:sign03] (*゚▽゚)ノ
>真っ黒でビターな雰囲気が◎
はい これはなかなか良かったですぅ [E:wink]
丸ビルB1Fにもあるようですから 一度いかがですか? (〃^∇^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!! 私も昔埼玉でシュークリームを買って帰ったら、カミサンから”このお店、横浜にもあるわよ”って言われた事あります(笑) ガックリくるんですよねー。
こちらのお店、美味しそうですねー♪ うちは西鎌倉のレシューの出来立てホヤホヤのシュークリームが大好きです。
こんばんは!
Takatora美味しかったんですねぇ。
私はToshiYoroizukaに行った日にこのお店もチェックしたんですが、既にケーキをGETした後だったので…その時は断念しました(^_^;
今度試してみます!ってホント宿題だらけですぅ。
YYSさん こんばんは (*^_^*)/”’
>横浜にもあるわよ”って言われた事あります(笑)
あら〜 お仲間だぁー (^ ^;)ゞ
>ガックリくるんですよねー。
はい 全く。。。男がケーキを箱を大事に持って帰ってきたのに・・・_| ̄|○gaku
>西鎌倉のレシュー
ああ! あそこですね! いつも実家に帰るときのコースです (*^_^*)
今度 オミヤにしてみます! ヽ(*^o^*)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
タイトルだけ見てたら高級住宅街に出張かと思いましたが違いましたね!!
最後の奥様の一言が笑えました(ハハハ;
life87さん こんばんは (*^_^*)
>ToshiYoroizuka
あ、この前 記事にされていた時ですね (*^_^*)
>今度試してみます!
私は ToshiYoroizuka ですねっ! ちょっと高そうだなぁー (^ー^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
morihanさん こんばんは (^^)/★*♪
>高級住宅街に出張かと思いましたが違いましたね!!
恥ずかしながら 芦屋に行ったことがありません・・
(^ ^;)ゞ
>最後の奥様の一言が笑えました(ハハハ;
ほんと マジ!? って感じでした・・・( ̄△ ̄;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
丸ビルB1Fですか?今度行ってきます!
日曜日、BMW Group Studio に初めて行って来ましたが、スペースが狭くてちょっとガッカリしました。展示車にはうっとりしましたが。
こんばんは。
ウチでは、ここ(タカトラ)の「パンダシュー」が一番人気です。ビターとホワイトの2つのチョコレートがかかっていてお味は、それはもう、という感じです。
ぜひ、お試しください!!
#お写真の左端に映ってます!!
わたしは、品川のクイーンズ伊勢丹でよく購入します。
横浜は・・・ららぽーと横浜の大丸の中にしかありません。以前はジョイナスの地下街にもあったのですが、閉めてしまいました。
たまごサンドさん こんにちは (〃^∇^)
>スペースが狭くてちょっと
狭いですよねぇー (;一_一)
あれがヘッドオフィスのショールームかと思うと・・・情けない
それに比べてAUDIは・・・(*´Д`)=3 はぁー
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
fumio318 さん こんにちは (^。^)/
>#お写真の左端に映ってます!!
カミサンにも それ言われました・・┌|゚□゚;|┐ヘコミ・・・
>品川のクイーンズ伊勢丹でよく購入します。
品川のクイーンズは行ったことないなぁー (^ ^;)ゞ
HPにはまだ載ってませんが 大宮ルミネのリニューアルで出来たとかで
私はサッパリ知りませんでした。(^◇^;)
>ららぽーと横浜の大丸の中にしかありません。
都筑だから、これも未経験です・・
>ジョイナスの地下街
join us は懐かしいです
高校時代はよくたむろしてました 模型屋さんがあったんですけれど・・(*^ー゚)