
先週末はご多分に漏れず
SIS 東京スペシャルインポートカーショーに友人と行って参りました。

オンワードとか色々他のイベントも開催中

某氏のおかげで、無料で入場・・m(__)m

例によって200枚も写真を撮ってきたので、現像処理に時間がかかります[E:coldsweats02]
こちら私の好きなE30 と言ってもM3

しかもエンジンはこんなに・・・
萌え〜 [E:lovely]

ドライバーズシートまわりもこんな状態・・・迫力

このマットブラックなE60は
カッティングシートでデコレートしています

こちらのお嬢さんにお話を伺ってみると、このボンネットは
なんとシルバーが下層で、ブラックは抜いてあるそうで
ビックリ! もう1週間近くかかったとか・・
大体これで5,60万円かなぁー だそうです
プロの心意気 パッと見は分からない匠の技
神は細部に宿る・・

マットブラックつながりで
迫力のオリジナルMINI
ブリスターフェンダーだけではなく
エンジンはスズキ カルタスのものをカリカリにチューン

さて、今回最も気に入った3台の内の1台

Austin A35

いやぁーこれ可愛いなぁー 最高[E:lovely]

どうやら英国では、この手の車をチューンして
レースで走らせるのが流行っているらしい


このRAE DAVIS RACING というのを調べると・・
なんとこの車がHPのトップに出てくる!
さらにYOU TUBEでも! ジュギュアをぶっちぎるシーンが!

さて、お約束のサービスショット
これは他の人のストロボをもらってしまったもの
RAWでハイライトを落としましたが
アゴに影ができて、シャープな顔立ちになりますね
でも堅い シャープな表情にはなりますけれど

ストロボ無しだとこんな感じ
下からのタングステンのライトでビミョーな感じもしますが
柔らかい感じ。
私は撮影するときに、ファインダーで撮影条件を決めてから
眼を離して、モデルさんを直接見てシャッターを押すという手を
使うので、モデルさんが表情を作ってくれる場合が結構あります
今回も、私の為にニッコリしてくださって可愛いのですが・・・

こちらの方が綺麗ですね [E:lovely]
最初の写真とでは
全然違う感じに写るのが実に面白いなぁ〜[E:happy01]
コメント
こんばんは!
真っ赤なオースチン可愛いですね!
見落としました(^^;
現物見たかったなぁ。
お姉さん写真は堂に入ってますね!流石というほかありません。アマチュアとは思えないクオリティだと思います!
ストロボがなくてもこの明るさ。最後の写真はF値いくつですか?
life87 さん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>見落としました(^^;
いやぁー 実は他の方のを拝見しても
えっ! こんなのあったの?っていうのが結構あって
かなり凹んでます・・・(^ ^;)ゞ
>現物見たかったなぁ。
私も 帰ってから調べてみてビックリで
もっと見たり、話を聞いてくれば良かったと
本当に残念に思っています (^ ^;)ゞ
今回はオールドカーが多かったように思いますが
なかなか面白いショーになっていたと思います
(〃^∇^)
>お姉さん写真は堂に入ってますね!
うーん (^◇^;) 褒められているのか・・
呆れられているのか・・・(^ o^;)ゞ
>ないクオリティだと思います!
いえ、それは褒めすぎです!
結構 ぶれてます・・
やはりストロボ+ディフューザーという
難しい道に入らないとだめかなぁー
でも、これ 失敗すると補正とか取り返しがつかないからなぁー
life87さんは素晴らしいストロボお持ちなので是非!
(*^_^*)
>。最後の写真はF値いくつですか?
ほぼ開放ですね・暗いから・・( ̄◇ ̄;)
撮影日時 09/06/20 13:56:47
Tv(シャッター速度) 1/125
Av(絞り数値) 4.5
測光方式 評価測光
露出補正 +1/3
ISO感度 2000
ISO感度自動設定 オフ
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 105.0mm
画像サイズ 5616×3744
画質(圧縮率) RAW
ストロボ 非発光
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
今回のSISは特に力が入ってますね(^^;;)
カメラのせいかな!!
いったい何人のおねーさんが写ってるか楽しみですな~~(爆)
morihanさん こんばんは (*^_^*)
>カメラのせいかな!!
いえ、どなたか親切な方にチケットいただいたもので・・
その方は 本当に良い方なんですよ! (*゚▽゚)ノ
>何人のおねーさんが写ってるか楽しみですな
いえ、私は奥手なもので・・・ちょびっとです (^ o^;)ゞ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
サービスショット…もっと見たいです(笑)
しかし皆さんSIS行かれたんですね~
野暮用が無ければ行けたのに!羨ましい限りです。
てんてんさん こんばんは (*゚▽゚)ノ
私としては例年よりも面白かったです
オネーサンは、正直 今ひとつだったかな・・(^ o^;)ゞ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
Austin A35 いいですね[E:heart02]この赤 艶っぽくて惚れ惚れします[E:rouge] これで私もかっ飛びたい[E:dash]
たびたびどうも♪
撮影データ公開していただきありがとうございます。
やはりカメラの性能(映像エンジン?)も大きく左右しますね。ISOは私のキスデジだと200オーバーでデジタルノイズの嵐が始まります。2000なんて絶対ムリ。だから今回の手持ち撮影はストロボ+ディフーザーで何とかしのぎました。
明日以降も楽しみにしています♪
こんばんわ!
私もSISには日曜日に行ってました!
いつもchandraさまの写真の綺麗さには感動させてもらっています!
次回はサービスショット特集でお願いしますm(__)m
chandraさん こんにちは!
>私の好きなE30 と言ってもM3
おぉ~! パクトールさんだぁ デモカー完成したんですね
カーボンのインダクションボックスだからMoTeCチューンですね
パクトールさんは主治医だったんですよね 年に数回、自分で出来ないときしかおじゃましなかったけど・・・
>モデルさんを直接見て
裏ワザきたー!! 後で彼女の連絡先を教えてくださいまし
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
ども。
つや消し色いいすよね。とくに黒なんて。
メーカーで採用しないのはなぜ?塗装って、光沢だしてなんぼなのかな~。いじりぐるま では定番ですよね。
一枚目のオネーちゃんの目線は明日をみてるんですか?
( ´,_ゝ`)ハイハイ
たまごサンドさん こんにちは (*^_^*)/
>Austin A35 いいですね
本当に素敵ですよね!
このナンバー9の車が イギリスでかっとんでいた
と思うと もっと見ればよかったと。。。
YOU TUBEではこの車が筑波を走っているムービーがありましたが
速かったです (^。^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
life87 さん こんにちは (^o^)/
>やはりカメラの性能(映像エンジン?)も
そうなんですよね! 私は 昼間でも400-800で
撮ってしまっています (^^ゞ
暗いところでも本当は1250位で撮りたいのですが
F2.8位の明るいレンズが必要ですね・・
私は手が震え気味なので・・(^^ゞ
105mmだと1/128secぐらいが下限かなぁー
腕のいい人なら1/60でも大丈夫かと思います (^^ゞ
>200オーバーでデジタルノイズの嵐が始まりま
DPPでのっぺりしますが ノイズを緩和できますが
2000は無理ですか・・・
最新のデジカメは高感度が売りなので強力です (^_^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
ロッソ937さん こんにちは (^^)/
>写真の綺麗さには感動させてもらっ
いえ、未熟でお恥ずかしい限りです
奥深くて面白いので はまりつつあります (^^ゞえへへ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
たにやんさん こんにちは (#^.^#)/
>サービスショット特集でお願いしますm(__)m
うーん ご期待にそえますでしょうか・・・
違うBlogを立ち上げないとだめかな・・・(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Mさん こんにちは (^・^)/
>おぉ~! パクトールさんだぁ
きゃーさすが! ながれいし! ご存じでしたかぁー!
>パクトールさんは主治医だったんですよね
(!o!)オオ! なんと!
>後で彼女の連絡先を教えてくださいまし
了解です! 奥様にお伝えしておきます!
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
e87おやじ さん こんにちは (*^_^*)/
>つや消し色いいすよね。とくに黒なんて。
なんかいいですよね でも塗装しちゃうと 段々 白っぽくなったり
ツヤがでてきちゃったり 色々 不具合があるんだそうで
カッティングシートはお勧めだそうです
>一枚目のオネーちゃんの目線は明日をみてるんですか?
イケメンがいたのかもしれません・・・(..;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
どもども。
ユー管みました。
すげー
どアンダーですよね。それとも、スピードを殺さないために、ノーブレーキでテールスライドぎみのコーナリングってやつっすか?
でも、シケ曲がりきれないとこ見ると、ドドドアンダー車かも。
e87おやじさん こんにちは (*^_^*)
>スピードを殺さないために
テールハッピーですよねぇー D1グランプリの様ですね・・
(^_^;)
なかなか見ている方は楽しいですね (*゚▽゚)ノ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m