
寒河江の街に入りました
信号は縦に並んで雪の多さを感じさせます

さて最初の食事はhiro7さんご推薦のそば処 弘庵さん

なかなかお店は良い風情です
しばし、案内されるのを待ちます

さて、いよいよ入店・・・

中は旧家という風情で広い

こちらは十割そば と、九割そばがメインで
ご主人自ら 丁寧に説明してくださいます

こちらのご主人は元銀行の支店長さんだったそうでビックリ
蕎麦にとりつかれて、ついに退職し、開業となったそうです

こちらは なめこが浮かんだ、蕎麦のお粥
洒落てますねぇー

天ぷらには珍しいアケビと菊の花が入っています

板蕎麦の3種盛り
真ん中の真っ白なのが十割そば
両サイドが、九割の太打ちと細打ち
さすが、評価の高い蕎麦屋でした[E:happy01]

さて、弘庵さんを出て、たまごサンドさんお勧めのブツの探索に出発です
コメント
こんばんは!
おそばは勿論!天ぷらも美味しそう♪
遠いけど、一度行ってみたいですねぇ。
life87さん こんばんは (^^)
お蕎麦良かったですよ (*゚▽゚)ノ
でも、宿はもっと良かったです (*^ー゚)b
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
先日お友達と箱根で蕎麦屋に寄りましたがガッカリしてブログにアップしませんでした!
なかなかいいおそば屋さんに巡り会えません!!
一度に3つの味が楽しめるなんていいですね。
食べた~~い!!
morihanさん こんばんは (*^_^*)
>箱根で蕎麦屋に寄りましたがガッカリ
え! そんなに酷かったんですか? ( ̄◇ ̄;)
>おそば屋さんに巡り会えません
やっぱり新潟のへぎ蕎麦が私はすきかなぁー
すこしポロポロした粗いお蕎麦も好きです (*゚▽゚)ノ
>一度に3つの味が楽しめるなんていいですね。
太いのは歯ごたえ充分で これはこれで良かったです
もうちょっと香りが欲しかったのですが・・
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
chandraさん こんばんは
先日の七ヶ宿の蕎麦屋に続いてあたりでしたね。
今回はまだまだこれからですね…
板そばは山形の名物ですが、夜の質と量を知っていれば十割のせいろでした。
板そば、天ぷら、げそ揚げ、厚焼きたまごはさすがに欲張りすぎました!
こんにちは!! TOP写真の信号、何で縦なのでしょうか。かなーり悩んじゃいました(笑)
そばは美味しいですよねー、私も大好きです。こういうお店で日本酒を飲みたい(笑) 運転手だとダメですが。。
chandraさん こんにちは!
縦の信号は都内ではもう殆ど見かけないですね
なるほど、雪の重さを減らすための縦なんですね
ぢゃあ都内にあった縦の信号は? 場所を減らすため??
あ~ げそ天食べたいかも・・・
hiro7さん こんにちは (*^_^*)/
>今回はまだまだこれからですね…
はい なかなか仕事も忙しくって・・(^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
たまごサンドさん こんにちは (^o^)/
>厚焼きたまごはさすがに欲張りすぎました!
それでも 夕食は完食! すごいなぁー
私はやっと昨夜 体重が戻りました (^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
YYSさん こんにちは (^^)/
>何で縦なのでしょうか。
ミチノクでみられるかもですね (^。^)
>運転手だとダメですが。。
そうなんですよぉー
ワイン工場も行ったのですが・・・(__;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Mさん こんにちは (#^.^#)/
>都内にあった縦の信号は? 場所を減らすため??
都内でもあったんですか 公安委員会が決めるようですが
どうしてなんでしょうね・・・(^_^;?
>げそ天食べたいかも・・・
高カロリー 高コレステロールなので やめときました・・(..;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m