奥只見からまたトンネルに突入
広くなっているところちょっと駐めて撮影

トンネル内の交差点 信号は黄色の点滅
ここを左折して 銀山平に向かいます

そして いつもの所に Cafe chandraを設営

たまごサンドさんは ハワイコナのピーべリーを
挽いています (*^_^*)

ストーブのバルブからオイルが漏れて
ちょっと不安な感じでしたが、あっという間に湯沸かし完了

タカチャンは私の大好物のヨックモックを
持ってきてくださいました (*゚▽゚)ノやた!

ということで、おいしい珈琲を飲みながら
まったりぃー (^o^)

今にも降りそうな天気でしたが
なんとか保ってラッキー (^o^)

ここにもイヌワシが! (゜◇゜)
400mmでは 結局 撮影できませんでした ヾ(´ε`*)

ちょっと降ってきたので撤収

また長大なトンネルに急速潜行!

たまごサンドさんも ソロ走行をお楽しみ [E:happy01]
さて、小出にランチだ! ( ̄0 ̄)/ おお!
コメント
まさに、セレブツーリングですね、
トンネル内の交差点って・・・すごいですよね。
もたれてるレンズが、いつか・・あげるよ、で・回ってきますようにw
ランチは・・蕎麦かな・・ワクワク期待。
chandraカフェ・・憧れですね♪
トンネルの交差点って間違うような気がしてなんだか怖いですね!
それにトラックがきたらどうしようって悩みます。
でも走ったりしますが・・(へへ;
神技!ワンハンドショットありがとうございます。駆け抜ける感じがいいですねぇ。何せ撮っていただかないと目にすることができない画像ですから、ありがたいです。
ボートの犬が新緑のアクセントになり、ボートの水しぶきも湖面と新緑の静寂な感じが出ていて、いいなぁこの写真。
こんばんは♪
なんだか電車の信号場みたいですね!
ほくほく線で赤倉信号場っていうのがあったっけ・・・
峠みたいで楽しそうですねd^^
うちの車じゃもうきついですが・・・135iやMクーペなら不安もなく楽しそうでうらやましいですd^^
Ojin さん こんにちは (〃^∇^)
>トンネル内の交差点って・・・すごいです
いやぁー ここ以外にもあるのかなぁー
かなり珍しいですよね (*^_^*)
>ランチは・・蕎麦かな・・ワクワク
あ、当たりです (^ o^;)ゞあちゃー
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
morihan さん こんにちは (^。^)/
>トンネルの交差点って間違うような気がしてな
交通量は多くないのですが 油断は禁物ですよね (^ o^;)
>トラックがきたらどうしようって
はい 大型バスは結構多くなったりするので
すれ違うのは 大変なこともあります (^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
たまごサンドさん こんにちは (^^)/
>ワンハンドショットありがとうございます。
今回は結構 決まりました!
BMWのマイレージの投稿しておきました (^ o^;)ゞ
たまごサンドさん 17位ってすごいですね!
これに2000プラスかぁー ヽ(゜ロ゜;)ノ
>ボートの犬が新緑のアクセントになり、ボートの水しぶきも湖面と新緑の静寂な
望遠付けるのが間に合わなかったのが残念です (^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
気まぐれ日記さん こんにちは (*^_^*)
>ほくほく線で赤倉信号場っていうの
へー 信号所って懐かしいですね 昔 見に行きました (^^)
>うちの車じゃもうきついですが・・・
いえいえ のぼりもありますけれど 路面はビショビショなので
ゆっくりはしってますので (^_^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
わーい、まったりcafe chandra♪いいなぁ。
弾丸ツアー参加したいっす!
ストーブの風よけが斜めってますが、役に立ってますね♪
life87さん こんにちは (*^_^*)/”‘
わぁーい 当たった!
いや、現地で、他の人は言わなくても、life87さんは
指摘するって、話していたんです(^_^;)
しかし、おかげさまで、重宝してまーす
\(^o^)/
燃料いれ過ぎたかな(⌒-⌒; )
またよろしくお願いしま〜す m(._.)m
BCJ:FBBQお疲れ様でした〜!
チョー久々で、チョー楽しかったです^^
たまごサンドさんのソロ走行って、あのいわゆるターンパイク見ないなことが
出来るってことですかね、上がったり下りたり!
それはいいかもしれません!!
Cafe chandraも相変わらずいいですね〜
バズーカーで飛んでるイヌワシは、、、
スナイパーというよりクレーンショットですよね、、、難易度ウルトラ級です
でもそのうちマスターして、アップしてもらえるかと^^v
ちょいワル大人のツーリングはかっこいいです♬
tstyleさん こんにちは (*^_^*)
お疲れ様でした (^O^)/
>チョー久々で、チョー楽しかったです^^
わたし的にはもうちょっとお話ししたかったですねぇー
あちら方面まで帰られるので渋滞が気になってました
(^_^;)
>そのうちマスターして、アップしてもらえ
400で鳥ねらうのは 難しいですねぇ
とてもTさんのようにはうまく追えませんでした
天王洲はちょっと調べましたが
単なるサービス工場なような・・・・(^_^;)
またよろしくお願いしま〜す m(._.)m
コナコーヒー良いですよね~。
酸味もあって凄くすきです。
いつでもCafeが出来るように機材積んでいるんですか?
pon太さん こんばんは (^o^)
>コナコーヒー良いですよね~。
僕は ハワイでは コーヒーはかわないんです
生豆を売ってくれれば 良いんですが・・
>機材積んでいるんですか?
それは ありません (^◇^;)重いですから
また よろしくお願いしまーす m(__)m