大阪城のほど近くから発着する水上バスに
一度乗ってみたい とやって来ました
もともと乗り物大好きなのですが 船も大好き(^^)
映画かTVの影響か なにかで見た印象があって
ちょっと興味がありました
大人1700円とそこそこなお値段
観光用とはいうものの、東京の水上バスは浅草まで乗って
760円 ほぼ半額ですねぇー
待合室にはこんな操縦席も
河川六法なんてのもあるんですね
船はこのアクアライナー
満潮時にも橋桁をくぐれる 低さと
ウォータージェット推進が特徴
広そうに見えて ビッチリすわったら かなーり窮屈 (゜o゜;
都内の竹芝桟橋からの水上バスはかなり好きで
今はもうない 横浜航路や 千葉方面周遊とか
かなり乗っているので 特に感激なし (^ o^;)
水陸両用バスのダックツアー こっちの方が
ネタ的には 良かったかな・・・でも、高いか・・・(^o^;
海面高さが変わる船が橋の下を通るので
満潮の時はギリギリ・・・ということで
30cmほど 天井が低くなる構造になっています
都内の水上バスにもそういう構造の船がありましたが
こちらのほうが大掛かりかも

まぁ、のんびり 対岸を見るのもいいものですね

かろうじて 大阪城がかいま見えます

で、そろそろ出発地点も戻ってきました

君が代問題ですね・・
署名運動しています 個人的には強制するものでもないとおもいますが・・

ということで、次は大阪城です (^^)初めて!
コメント
こんばんは!
天井が下がる水上バスは初めてみましたよ。
隅田川ルートは何度か経験がありますが、運航してましたかねぇ(^o^;
君が代ねぇ…まぁ、国歌をどう考えるかですよね。
20年程前はこの水上バスも結構楽しめましたがね。
河川法やら港湾法やら、水辺には実に複雑な管轄権が存在しています。
時々問題に上がるマリンジェットの無免許問題も海だと無条件で警察の水上署や海上保安庁が取り締まれますが、河川だと管轄権が微妙で、事故が起こるまで明確に取り締まる事が出来なかったりします。だから無免許確信犯は河川で…ゲフンゲフン
もっとも2級小型船舶までは簡単に取れるのですがねぇ。
君が代を歌う歌わないは自由だとしても、教職に就く人が式典で起立すらしないのは駄目だと思います。日教組がオカシナ事をするから、こんな大事になってしまうのです。
life87さん こんにちは (*^_^*)/”‘
竹芝の船にもありましたよ(=゚ω゚)ノ
こんなに電動ハイテクではなかったですが
通常は下げないし、説明もないので、よく見ないと、下げられってわからないかも
しれませんが(⌒-⌒; )
たしか水門内に船溜まりがあったので、その水門とかがくぐれないんだと思います
(^_^)
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
————————————————–
たまごサンドさん こんにちは (*^_^*)/”‘
ちょいイメージと違いました(⌒-⌒; )
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
fulさん こんにちは (*^_^*)/”‘
うーん 例によって管轄ですかぁー(⌒-⌒; )
最近フォーカスされてますが、確信犯の使い方が違います
って、なかなか難しいですが(⌒-⌒; )
起立しないのはねぇ〜
戦争ということなのでしょうが、いいことも、不名誉なことも、混じって
歴史をつないだ国家、国旗とは思いますが
難しい問題です
なんか好きになれないから、イマイチ推せない
国歌ってかんじかなぁー私は
(⌒-⌒; )
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m