
さて 昨日は 出張で 某ビル9階にてお勉強
会場ではSoftbankの無線LANがかなり快適で
Apple Watch を16時2分にはサクッと ポチ! ( ்▿்)てへ
そして その足で 新宿へ

新宿南口から東口方面で雨の中歩きます
なんだか昭和初期のような酒場もいい雰囲気をだしています

最近 大喧嘩で有名な大塚家具さんがあって
1階にはなぜか 奥山さんのkode7 Exclusiveが展示されてました

そして当初予定のとときちさんに来たのですが・・・
なんと全員揃わないと 入店させないという
まさかの仕打ち (・_・;)

やむなく 前回行った 虎連坊さんに行ってみたけど
ここも週末 カウンターしかないと・・
3人でカウンターじゃーねぇー (-_-;)

さーて ピンチ! ネットの海を徘徊して ちょっと歩いて・・
このお店に入店 地下2階でした

御酒印船 という海鮮系のお店で 内装は御朱印船ということで
朱色で ビミョーな内装 (^o^;)

まぁー 日本酒もそれなりにあるのでまぁーいいか! と (^o^;)ゞ

HYCALさんと写真の打ち合いをしつつ
もう一人のお友達が来るまで 練習というか・・
もう本格的に始めちゃってました (^O^;)

刺し身5種盛り ってのを頼みましたが
まぁーさすがに 海鮮のお店だけに お刺身はおいしかった

茄子の一本漬けがさらに美味しく 日本酒も進みます (^o^;)ゞ
吉乃川 の吟醸を 頼みましたが
うっかり 純米の文字を確認しなくて アル添の吉乃川を頼んでしまい・・
ひとくち のんで すぐに わかちゃって 味が分かるようになるのも
困ったもんだ。。。。(^o^;)ゞ

魚串の盛り合わせ
へー こんなのあるんだ なかなか これが良かったです ( ்▿்) おすすめ

というところで お仕事終えて Detourさん登場 ( ்▿்)お疲れ様です

串かつとか食べながら
最近 顔を見せない お友達の心配とか
車の話しや カメラの話で盛り上がりました

後半 喉が痛くて声がでなくなったのは内緒 (^_^;)

22時38分 ここでお別れ
また やりましょう (*゜▽゜)ノ
ありがとうございました (◠‿◠)
新宿東口 御酒印船 でプチオフ

コメント