
Kinetic Rain という ゆるやかに 動く すてきな
アートがある シンガポール チャンギ空港に向かいます

セントレジス・シンガポールをタクシーで出発

って 大抵 帰りのタクシーはなぜか Limo Cab って
ちょっと高いやつ を呼ばれちゃいます (^o^;)

で、すこし待ってから 我々の一本前の便の
チェックインタイムに便乗して チェックインしてもらいます
紫の制服を着たオネーサンは珍しく日本人 (;゜∇゜)
お話し伺うと チャンギでも彼女だけみたい
四季がないから シンガポールより日本の方が
いいですよ って おっしゃってました (^^)

で、イミグレ抜けて 迷わず2階に

次女のあんみつは 初めてなので
さて どういう評価になるでしょうか・・・
しかし、知らなければ 閉まっているかのような
入口ですねぇー (・_・;)

受付のちょっとキツイ感じのオネーサン(^o^;) もいつものように
いらっしゃいましたが、今回はにこやかな おじさまが対応していただき
ちょっと ホッとしたりして・・・(^^ゞ

バーには チェイムさんと 新人さんかなぁー
チェリーさんがいないね・・・

奥のダイニングに進むと・・・
あ、チェリーさんが 片付けしてる・・・
なんか 悲しそう・・・・
日本から持ってきた お土産のお菓子を渡したら
泣きそうなほど 喜んでくれて なんだか気がかりなほどでした

今夜のメニューは ジャスミンライスに豚のそぼろ掛け
これがなかなか スパイシーで どうもお口にあいませんでした (^^ゞ

かみさんは マトウダイのグリル
こっちの方が正解だった・・・(^o^;)いつも外す わたくし・・・(^^ゞ

爽やか系な感じのワインが並びます
オーストラリアワインなんでしょうね

食事の後になっちゃいましたが
ここで スパークリングワインで 乾杯!

メインはイマイチでしたが
サラダはややワイルドな感じで 綺麗です

しずかなダイニングで クールなインテリアが特徴

デザートは ケーキもあるけど
甘いから わたしは フルーツで (^^)

ラウンジフロアに移動してきました

可愛い新人?さんとチェイムさんに
あんみつと カクテルを注文

カンタスのトイレ(^^ゞ
海外でたまにあるタイプだけど
なんかねぇー (^o^;)

女性陣はここで シャワーを浴びて
わたしは ここですわって まったりでございます (^o^;)
2016 JAL修業第1弾 OKA-SIN 25 シンガポール カンタスラウンジ

コメント