
ツーリズムEXPOジャパンに今年も行ってきました
おそらく 3年連続・・・(^^ゞ

正直 行ったからといって どうということもないんですが
いろんなお国が展示されているので
なんとなく ワクワクするという感じ (^^ゞ

ビックサイトの展示会には行き慣れているので
東館で開催 となれば 正面から入らず いつもの
ショートカットルート (^o^;)だーれもいない・・・

で、真っ先にJALさんと ONE WORLDのブースに(^_^;)

例によって JAL SKY NEXTのシートの体験
でも、Fのシートがないのが残念

基本スタンプラリーなんですが
特に参加せず・・・(^^ゞ

すぐお隣では ビールのブースがでていたので
オクトバーフェストビアを 800円 ちとお高い

でも、甘みがあって とってもおいしい (*^^*)
すぐ前のステージでは ボリビアのフォルクローレの演奏

やっぱ 生演奏はいいよね (^o^)♪

われらが? ONE WORLDのブース
世界一周チケットの紹介がメインみたい
大陸制と飛行距離制があるんだけど
3大大陸 ビジネスで65万円ってのがいいかなぁー
などと 妄想・・・・・(^_^;)

海外ブースに移動して まずはエジプト
ツアーも結構 復活してきたみたいで すこしお話ししたり

みんなだいすきなワイハ (^o^)
昨年末に行ったけど また行きたいなぁー
買い物で 散財しちゃうんだけど・・・(′︿‵; )

ちょっと小腹が空いたね・・・
ということで 空いていた ハンガリー料理のブースに

セーケイカーポスタ というキャベツと豚肉の煮込み料理と
ハンガリー ワイン そして ポガーチャというパン
グヤーシュというスープも
なかなか これは 食べた事のない お味・・・(^_^;)
パンも結構 塩辛い みんな パプリカ風味なのね

アゼルバイジャンのブースでは
ジャレ・ジャパンさんの 100%ザクロジュース

2個で500円ということで 早速購入
試飲もさせていただきましたが
独特な青みのある風味と豊かな甘味
おいしいわー (^o^)/

このイベントなどで たまに見る ピーロートさんの
ワインの試飲 販売ブース

ワインは全然詳しくないのですが
丁寧に教えていただいて ピーロートさんのブランドワインを
次から次に試飲 (^O^;)

力のある 赤ワインもこれまた幾つか。。。

最後に 貴重な貴腐ワインと プーチンさんが
大好きという コニャックで作ったワイン コニャック レロー
貴腐ワインは すごい甘み! \(;゜∇゜)/
コニャック レローもすごいわ ちょっと1本あるといいね・・
でも、6500円だから やめときます (^_^;)
ということで、 ピーロートさんの
ピーロート・ブルー カビネット 3551円 というのを
6本購入 担当してくださった 浦和店のKさんも
喜んでいただいて こっちもうれしかったりして (^^)
美味しく 飲みやすいので 届くのが楽しみです

土曜日は夕方6時までなので
各ブースの民族舞踊などみてまわりました

マレーシアにはまだ行ったこと無いなぁ〜

最後に 国内ブースもちょっとだけ
と言っても 行くのは 沖縄だけですが・・・(^^;;)
吸い込まれるようにして 泡盛のコーナーに

幾つか試飲して この海波 カイハが気に入りました
(^o^) ちょっと 森伊蔵っぽいかも

試飲ばかりして しかも最後の 泡盛がガツン! と効いて
足取りも フラフラと帰りました (^O^;)ゞ だはは
ツーリズムEXPOジャパン 今年も行ってきました (^o^)

コメント