
ディンタイフォンで 小籠包を食べたあとは・・
脇道を南方向に入っていきます

こじんまりとした 夜市の 永康街です

屋台もでていて、それぞれ とってもおいしそう❢

あ、ここが永康公園なのね

ここから 道が分かれる3角形の土地に公園がありました

亜熱帯って感じの木が力強くはえています
かなりな人が Pokemonやってるなぁ〜 (^^)

こちら焼売のお店
日本もこういうのあるといいんですが・・・

横浜 中華街も3,4世になって 食べ放題ばかりになって
つまんなくなっちゃったし・・・(>_<、)
小さくても個性がないと 緩やかな死が近づくとおもうんですが・・・

今日は 日本から移動してきて疲れたので
そろそろと 引き上げます
道行くバイクの停止位置は白線枠で囲まれていて
みんな それを守っています

東門駅まえのレンタサイクル
これも悠遊カードで簡単に借りられるようになっていて
台湾 よくできているなぁー と感心

で、悠遊カードでMRTに

ここのホームガードは完璧に上までありますね
日本では すくないですよね・・・・

中山駅に着いて、セブンイレブンをさがして入店

うん そんなに変わらないね・・・

ということで、ホテルに帰って 寝て
アサー!! でございます (^o^;)
台湾旅行 9 永康街 夜市 を散策

コメント