Thunderbolt外付HDD STARDOM ST2-TB 冷却系改造編

Photo

 で、クルマは吊るしので乗りますが(^_^;)
 こういうものは すぐにいじってしまいます

 外付HDDを買ってすぐ 後ろのファンガードを

 はずしました 特に 危険じゃないし、抵抗になるから・・・

Photo

 次に 今はもう売ってない ブラック・アンド・デッカーの

 リューター で ガァー! っと (^_^;)

Photo

 大胆にも大穴を開けました (^^ゞ

Photo

 こんな感じで エアフロー改善 (^o^;)

Photo

 で、付いているファンを調べたら

 Y.S TECH FD124010LL 40mm角 10mm厚 向かって左側です

 特に騒音レベルも書いてないので 気にしていない感じ (^_^;)

Photo

 で、同じサイズで 日本製 しかも静音タイプを購入

 このAINEXさんの CFZ-4010SAは4000rpmですが

 もうちょっと回転の低い さらに静かなものがありましたが

 今回はこちらを買ってみました

 amazonで買ったら 翌日来てビックリ ( ̄0 ̄;)

 そんなに早くなくてもいいのに・・・

 ヤマトさん ありがとう

Photo

 右がAINEX 羽根の数や形状が違いますし

 ベアリングは ポーライト(日本)製 のボールベアリング

Photo

 裏面のネジ2本を外すと 前方に

 すっぽり 中身がスライドして取り出せます

Photo

 こーんな感じ

Photo

 これがY.S TECHのファン

Photo

 回転数コントロール付きの3本ケーブルですね

Photo

 で、ファンを外して コネクタ部分をカットして

 フランケンシュタインします (^_^;)若い人知ってる? 

Photo

 で、サクッと付きました

 電源ケーブルも ちょっと移動して エアフローの邪魔にならないようにして・・・

Photo

 組み立て完了!

 動作させてみると かなり静かになりました!

 フォ〜 と僅かに 音がしますが ほぼ気にならないレベル

 さすがの日本製だなぁー (^o^)

コメント