
前日夜にウェスティンに到着して 翌朝です

ごはんぅ~ ということで 起床 (^_^;)
目の前には エクストラベッド問題で 泊まれなかった リッツカールトンが・・・
ヽ(´〜`;)うらめしや~
タワーがふたつあるのは、左側がホテル棟
右側がレジデンス棟といって、一部 ホテルと長期滞在用コンドミなどに
なっているみたい

で、エレベーターホールに

エレベーターは こんな感じで 下にある白いスロットに
カードキーを差し込むタイプ
要するに ICカードでなくて 磁気ストライプみたい

ロビー階から見た これがレストランの
The Living Room

階段あがって ルームナンバー言って案内していただきます
おー 結構 ひろいね

ズンズン 奥に
ブレックファストアドベンチャーといって こちらの朝食も結構 有名なので
ちょっと楽しみワク♪o(^o^)oワク

奥の こんな落ち着いた感じの席に案内されました

奥には こんな ガラスで仕切られた場所があって・・

ここが 有名な理由の一つで パン屋さんになっています

いやぁー まさにパン屋さん状態で
その種類は豊富 豊富! (^o^)

ふっくらしていて ついついバターの塊 ハイカロリー!(-_-;)
と思いつつも 取ってしまいました (^^ゞ

このコーナーには フレッシュ・フルーツジュースと
果物のコーナーもあります

で、メインのビュッフェコーナーへ
このシェフさんには お世話になりました(^o^)

サラダとか 前菜的な

和食も寿司とか お蕎麦とか・・・でも手を出さず・・(^_^;)

カレーとか うまそうでしたが
ちょっと朝には ヘビー (^o^;)

で、こんな感じ ワンパターン
オムレツを無理くりに作ってもらいましたが・・
超美味しくない・・・・どうも 卵液を使ってると見た・・・(−_−;)
なんか 粉っぽいかんじ
トーストに はちみつの瓶がありましたが
これ おいしかった (*゜▽゜)ノ

おかわりに 麺をお願いしました

ワンタン麺 すきなんですよね
まぁまぁーな感じ

で、今回 衝撃的だったのが このジャックフルーツ!
すんごい 味 インパクト強烈!
なかなか 癖になるなぁー 忘れられない
後で 知ったのですが このホテルのは とびきり美味しいかったみたい

ということで 当たりハズレあるけど
なかなか 楽しめる レストランでした (^o^)
初クアラルンプール発券の旅 8 ウェスティン・クアラルンプール The Living Roomで朝食の巻

コメント