KeeQii HD HDMI – USB A 変換アダプタ で ブルーレイレコーダー接続できちゃった件

任天堂 Switchとか、カメラとか・・いろいろ HDMIで映像を出力する機器がありますが、これをPCに入力したい ということで、色々ありますが、まずは HDMIをUSBに変換するコネクタ を購入することにしました。
今回はまずは4Kでなく 安全に1080P (1920×1080ピクセル) を目指すことにしました

Amazon で検索すると、めちゃくちゃ種類がありますが、色々 読んで 以下の製品にしました

選んだ理由としてっは・・
1.あまり発熱が激しいものでないこと
2.直接USBコネクタが付いているものでなく、短くてもUSBのケーブルが伸びているもの

ということで、口コミがある程度件数があって、写真もアップされている製品で、もちろん問題なさそうものという感じ

他にも以下のものが結構使用されているようでした

KeeQii HD HDMI – USB A 変換アダプタ で ブルーレイレコーダー接続できちゃった件
ということで すぐに到着
Photo

かなり 品質感がありますね (^^) サイドにルーバーもあっていい感じです にもスイッチもないのでPCに指すだけです 私はMacですが もちろん問題なし

Photo

HDMIケーブルでも バージョンがあって、バージョン 2.0以上 できれば 2.1が良いんですが、今回は プレミアムという バージョン 2.0以上のものの中から 安心のエレコムさんの 2.0ケーブルを購入しました (^^) 1mで 899円 安いなぁ〜 Amazonは

エレコム HDMIケーブル 1m プレミアム 4K2K(60P)対応 ナイロンメッシュケーブル アルミコネクタ ブラック ECDH-HDP10SBK
エレコム(ELECOM)
¥890(2024/12/22 17:58時点)
HDMI のプレミアム レベルのケーブルがNethaやすいですね (^^)/

Photo

これがそのケーブル プレミアムと書いてありますね 編み込みケーブルで相当太い! 安心感あるなぁー (*^_^*)

Photo

我が家のAV機器から Macまですこし距離があるので、こんなものも購入 立派な箱入り娘でちょっとビックリ

Photo

HDMI 3mの延長ケーブル

Photo

我が家の ブルーレイレコーダー はかなり古い SONYの BDZ-EW510 というモデルなんですが、お友達から ブルーレイレコーダーのHDMI出力を PCに入れたら 無料のソフトのOBSで写っちゃったよ! という話を聞いたので、やってみました

Photo

こんな感じ 簡単

で、無料ソフトの OBSでは ゲーム実況とか 動画配信で本当に良く使われるソフトで、正式には Open Broadcaster Software  という名前で 通称 OBS 。 もちろん録画も可能。

Windows Mac  Linuxがサポートされています これをダウンロードして、映像キャプチャデバイスをプラスマークで作って・・と簡単です 沢山 やり方のサイトがあるので その辺は割愛 m(_ _;)m
特に書いておくこととしては・・

・うまくいかない場合は ソースの映像キャプチャデバイスの設定を削除して OBSを再起動して作り直すか <ツール> -<自動構成ウィザード>で 自動構成をしてみる
・映像キャプチャの プリセットのチェックを外して、手動で 解像度とリフレッシュレートを変更してみる

という感じ

このソフトには <ツール>に<出力タイマー>があるので、録画開始から何分 何時間録画をするか設定できます ほっとける (^^)
Photo

毎回録画タイマーを有効にする にチェックを入れれが 設定時間で自動停止されます

・OBSでの持病としては、映像に対して、音声がずれる 私は 7msの調整を オーディオ詳細プロパティーの同期オフセットにセットしています
Photo
・試しに録画させてみましたが CPUはあまり使わないですね バックグラウンドで 録画させておいても問題ないみたい
Photo

iMacの8CoreのCPUは 大して赤くなってませんね

で、ブルーレイレコーダーを繋いでみると・・

Photo

あっさり 写ってしまいました
2014年ごろに買ったレコーダーですが・・DPCPのプロテクトかかってないみたい・・・(^ o^;)ゞ あれま

コメント