
某Z8乗りの方は いつもカッコよくて そのスニーカーが Patrick ということで、今回お店にやってまいりました

Patrick には都内に何店舗ありますが、カミサンは日本橋なら行きたいところはある ということで、電車でGo! でございました。 すぐにランチに いつもの 八海山 千年こうじや にすべり込みました

ランチは 1300円くらいあって、お手ごろで 美味しいので 日本橋だと いつもここになってます

八海山はビールも作っていて、バイツェンを (^o^) 良い色してますねぇー ♥️

私は 毎度の お刺し身定食 1900円 タコが入っているのがとても嬉しい! ヽ(*^o^*)ノ
この時は試供品の 八海山のあまざけを頂けました 後で飲みましたが・・甘いねぇー 数回に分けてのみました・・・

折角なので 八海山の純米大吟醸を1杯。八海山の 赤越後 は毎年12月に楽しみにしていますが、それとは全然違う スッキリ系で やっぱり好みじゃない と再確認 (^^;;)

一度買って美味しかったので、こちらで 麹味噌も購入

Patrick のある高島屋SCを目指して歩きますが、日本橋たもとに建設中の再開発地区も大分立ち上がってきました 先日ボヤがあったみたいですが、あのヒルトンの最高級 ウォルドルフ・アストリア東京日本橋がここに入るそうで ちょっと楽しみ

高島屋に到着 まだiPhone16Proのカメラの使いこなしがイマイチで どうも写真はイマイチです

カミサンは1階の アンジュール・アン・サックというバッグが好きで 今回もひとつ買ってました (^^;;)
で、 SCの方の5階に Patrick を発見

クッションのある靴が歩きやすいので マラソンというシリーズを物色

もう とっかえひっかえ 試させていただいて・・結局カミサンも購入 ( ̄◇ ̄;)

防水レザー マラソンの白白コンビ 二足で 46000円 (*´Д`)=3

高島屋のオープンカフェでマッタリして帰りました 歩いたので つい甘いものを少し・・(^ ^;)ゞ
しかし、散財 ┐(‘〜`;)┌

コメント