
マレーシア航空 ゴールデンラウンジ にまた来ました レセプションカッコイイですよね

いつも入れるか分かりませんが 今のところ 我々は ワンワールドのエメラルドなので 右手のファーストラウンジに

左のビジネスラウンジの方が 断然広いのですが

レストランがあるのが 良いんですよね

静かな雰囲気で高級感あります

全く 愛想のないオネーサン (^o^;) やる気無しw

大分メニューも変わって シーザーサラダもこんな感じに

みそ汁も選べますが パンプキンスープ
以前の マッシュルームのスープが好きだったんですよね

私は ラム肉 これなかなか柔らかくて美味しかった

カミサンはシーバス スズキのソテー これも美味しそう

2杯目は赤で このオネーサンはにこやかでした (*゚▽゚)ノ

食後は アイスクリーム

マンゴー パンナコッタとか・・

食べ終わって ラウンジに移動

奥に お休み処がありました

すこし ファーストラウンジにもあるんですが・・・

ビジネスラウンジの方が色々あるので 行って呑んで 帰って来て良い? ってお願いしました

ガラスのドアを開けて・・・テンキーロックされるので そのままでは戻れません

ビジネスラウンジは広いねぇー

あのガラスのドアの向こうが ファーストラウンジ

ここに素敵なバーがあるんですよね (*゚▽゚)ノ ♬

なにかブランデーある? って事で ヘネシーを ストレートで

混んでいるわけでもなく いいねぇー ♪

ストレートなので ゆっくりね・・

オネーサンにテンキー トントンして開けて頂きました

さて もうちょっとしてから搭乗です

コメント
このダイニングはとても美味しいですね。
JALダイヤモンドを失ったのでもう入れなくなりましたがこのダイニングでは何度か美味しい思いをさせてもらいました。
ビジネスクラスラウンジのバー、ここ良いですよね。ざわざわしたビジネスクラスラウンジですがここは空気が落ち着いています。斜めにしたブランデーのグラスはたぶん窓側のカウンター席からバーを振り返って撮った写真だと思いますが、同じ席でベイリーズをいただきました(笑)
shojiさん こんにちは (^^)
コメントありがとうございます
昨日は初孫が生まれたのに、今日はマリオット修行で 宇都宮に来ています (^^;)ゞ
本当は京都に行こうと思ってましたが、寒波で雪とか トラブりそうで、クルマにいました
ピクニック気分でカミさんと食糧持って来て楽しんでます(^ ^)
ゴールデンラウンジ のレストランは最近メニューが変わって マッシュルームのスープが無くなって、ちょい残念だったり、美味しくなった肉料理もあったりで、楽しめました
あんな立派なバーがあるのは 香港位かなぁー
またよろしくお願いします m(_ _)m