
チェックアウト時刻を午後2時にしたので、まだ時間はあります
2時にしたのは 次のホテルのチェックイン時刻の午後3時の30分前にしたかったから・・
今思えば セントレジスの方が良かったから 4時までいれば良かったと思ってます

最後の時を惜しんで ガゼボでうたた寝 暑かったけど・・

部屋に戻って バスタブにお湯を張りました

そして 全裸タイム (^ ^;)

猫足タイプのバスタブなので お湯をまき散らさないようにしないとね・・(^o^;)

セントレジスのドライヤー は あのダイソンでした 結構 イイかも 爆風で
こんな 事務用品があるのも定番ですね マーカーは貰っておこうかな・・

お風呂入ったのに またプールに ウッドデッキが 素足では歩けない程の灼熱になります

ガゼボは日影なので なんとか大丈夫

ガゼボの裏手に こんな木戸がありました

ロックされているけれど、上から覗くと 隣のメンテ用の道路でした なるほど・・うまくできてますね

振り返るとこんな景色 広すぎるw

バトラーさんにドリンクをお願いしましたら、こんなアロマのプレゼント (*゜▽゜)わお

時間になって バトラーさんがバゲージを取りに来てくださいました

レセプションでチェックアウト レストランでの食事やSPAの料金などのお支払い

また来る事ができるかなぁー

チェックインでもお世話になった おねーさんに アテンドされて車寄せに

次のホテルまでは すぐなのですが、折角なので 行きの送迎車のドライバーさんにメッセージ送って お願いしました

バゲージ搭載 チェック! ヨシ!

手を振ってくださって ごきげんよう でございます (^-^)/~~

セントレジスのクルマ寄せから出る事はついになかったなぁー

セントレジスは こんな ゴツイ ゲートなんですよね

ドライバーさん よろしくお願いしまーす

セントレジスからお土産いただきました クッキーとかでした

そして 今度は こんなゲートのあるホテルにやってきました

コメント