
今日は 博物館に行こう〜! とバスに乗りました ソウルのバスは路線番号で分かりやすい

車内は普通ですが 速度がはやい〜 ヽ(´〜`;)

Google Mapsは経路探索には韓国では使えませんが、現在位置は分かります 地元 NAVERは経路探索はできるけど ハングルで読めない というどちらをとっても という状態

バスの車窓から見る KIA なにこれすごい

Anguk というバス亭で降車
すぐ前にスーパーがあったので 拝見

中に入ると こんなインテリアでちょっとビックリ MUJIみたいですね

クリーンなインテリアでしたが、売っているものも お土産ものが場所柄なのか多めな印象

特になにも買わずw (^ ^;

そして ここが ソウル工芸博物館 Seoul Museum of Craft Art
場所はこちらでございます

やたらと広い〜 ( ̄0 ̄;) どこが入り口やねん・・・

ガラスのアレか?

これでした

入るとこんな感じ ちょいとしたカフェもあり

案内板 Googleレンズでないと分からんちん

1 って書いてあるから ここが入り口 順路のようです

ここは 現代アートみたいですね

ガラスの大玉 砥石で研削したようで 鋭利なエッジが美しい これいいな

工芸の方に入って来ました 美しいねぇ こういう箱がいくつかありましたが・・

金具がいいねぇー

お 五鈷杵 と 五鈷鈴じゃないですか 日本だと密教の法具ですよね・・韓国にもあるんですね

こちらは 工芸の製作道具など

見事な螺鈿細工 おー すごいねぇー

こんな人が入れる 大きな現代アートのフロアも

そして こんどは 漆でしょうか 素晴らしい 色使い

非常に小さな箱 これも螺鈿ですね こりゃ大変な仕事だな・・・

布地のものがあったりして 色々みて1周してきました

入り口には ミュージアムショップもありました なかなか良かったです (^^)/

コメント