バンコク 3 JAL B777 ファーストクラス

バンコク 3 JAL B777 ファーストクラス

いよいよ 国際線ファーストクラスに搭乗です
搭乗した途端 チーフから 『chandra 様ですね? お待ちしていました (^^) ニコ』
と言われてビックリ仰天! ( ̄0 ̄;) 夫婦は僕らだけだから それで特定できたんでしょうね
以前チーフに聞きましたが、クルーが手にしている乗客リストには 有償か マイルか アップグレードか など どのようにしてそこに座っているかなども載っているそうで、お見通しらしいですw (^o^;)

今回も僕らは ソウル発券のバンコク行きで 有償のビジネスクラス、それをマイルでFにアップグレードです。海外発券の場合 搭乗クラスが高いチケットをまぁまぁー安く買えるので Cに乗りたい人は良いかも。
アップグレード掛けてから、ExpertFlyer で 空き座席確認して ドキドキしてました
こういう時に ダイアだと断然有利ですが、毎年のお布施代も甚大ですw

Photo

こちらです と。
おー いよいよかぁー ワク♪o(^o^)oワク
本当は A350-1000のファーストに乗りたいのですが、バンコク行きはないので B777です
課題は残りますねぇ〜 (^o^;) 遠いw いつかきっとNY便で

Photo

CAさんから 私だけに なにか頂きました

Photo

サントリーのメンズ スキンケア 男性化粧品 VARON のお試しセットでした
後日 使ってみましたが、フェイスウォッシュがとても良い感じでした

Photo

ヘッドフォンは Panasonicのよさそうなヤツ

Photo

アメニティー まぁー 沢山あってもねぇー (^ ^;)

Photo

取りあえず 泡で乾杯
ちなみに Sなアレではありませんw

Photo

なかなかいいね でも、ちょっと左の通路が近いね ドアもないし・・ (☆_@;)☆ \(`-´メ)

Photo

ファーストはWIFI無料なんですね

Photo

で、安定飛行に移ったら アレですよ アレ!! (^^)/ Sなヤツ
1本 14万円の アレ!! 初めての体験

Photo

やっぱねぇー これはBRUTなシャープな中にも味わいがねぇー 美味しい! 当たり前!!

Photo

オードブル 色々出てきました

Photo

次! ひとつ ひとつがスペシャルで 美味しい バターですら美味しい
クレープを囲んで 毛ガニとか! スプーン3本! これでもかっ って感じ
味が混ざるから スプーン 分けてくれる? なんて言ったことも考えたこともないw しかも並び完璧

Photo

うずらのガランティーヌ

Photo

これ なんと紅茶です

Photo

Queen of Blue おいしかった

Photo

arcane キャビア これはフランス産 成城石井で6500円くらい
すみません ティーカップ山盛りでお代わりオネがします 的な (^ ^;)ゞ

Photo

もうね この辺りから みんな美味しくて ここが飛行機なのを忘れそうです

Photo

包みがやってきました 鉄板焼きとかで出るヤツ!

Photo

サワラですね

Photo

メインの 牛肉のシャスールソース メチャウマイ!!

Photo

これまた なかなかお目にかかれない アレ やっぱ十四代は 最高に美味しいね

Photo

精米歩合 35%ですよ! 奥さん!!

Photo

デザート カカオのガトー 奥に見えるのは ピスタチオソース

Photo

ミカフェート で レジェンド 川島さんの ファーストクラスのコーヒー

プレスでいれるんですね 2回頂きましたが、1回目はチーフ来るの忘れていたから 自分でいれましたw

Photo

コーヒー好きな私には外せません
こんな喰っちゃ寝生活だと 人間フォアグラだわ (^ ^;)

Photo

通称 ラバに行きましたが CAさんのラバチェックも完璧
Fは ラバも内装がブラック基調なんですね

Photo

チョコも頂いたりして。。。

Photo

その後 フルーツ 柿が嬉しい

Photo

ロイヤルサルートと 響 100年との対決!!

Photo

響 100年の勝ち (^ o^;)
すみません 水筒に入れてもらっても良いですか? どうせ 復路であかなきゃ廃棄でしょ? 的な・・・

Photo

カミサンをみると こんなの食べてた おいおい大丈夫か? (^ ^;) 体重計乗れるのか?

Photo

もっと乗っていたかったのに 無理やり降ろされて バンコクでございますwww

 

コメント

  1. pekupon より:

    アジア便のFでもシート以外は、あんまり長距離便と変わりませんね。乗車時間の違いか、満足度に比例するかですね。ただ歳を重ねると胃袋のキャパが少ないのがネックです。笑
    クーンブルーティは、加賀屋でめちゃくちゃ飲んで、惚れ込みましたが、自分では買えません。
    ブログ拝見すると、もっと響飲んどけばと悔やみます。

    • chandra より:

      pekuponさん コメントありがとうございます (^^)/””
      FBのお友達の心臓外科医の先生は 年一で NYに行かれてましたが、当時は 私が乗ったのと同じFのシートで、pekuponさんが乗られたシートがどんだけすごいのか 体験したいですねぇ〜 
      仰る通り 私も GGになっちゃって pekuponさんよりも 食が細くなって なかなかこのフォアグラフライトは厳しいものがあります (^◇^;)
      加賀屋さん! 娘は生意気にも行ったらしいですが 私は未経験 (^^;;)  地震で来年から復活するそうですが 4割減の客室数だそうで ますます取るのは難しくなりそうです
      響100年 美味しかったですが、 バカ舌なので あまり言えません (^o^;)
      クーンブルーティ! お詳しいですねぇー カミサンは感激してましたが 私は美味しいね と (^^;;) だめじゃん
      またよろしく お願いします m(_ _)m