ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 5 マンハイムのシンボル 給水塔 と ゲルツ・ベーカリー Bäcker Görtz

ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 5 マンハイムのシンボル 給水塔 と ゲルツ・ベーカリー Bäcker Görtz

レオナルド ロイヤル ホテル マンハイム  のロビーに9時に集合なので まだ1時間以上あるので、外に出てきました ツアーだろうと 時間があれば動くのが  chandra流 (^^;;)

Photo

ホテルの前には 我々のツアーバスが停まっていました この後 このバスにまさかのトラブルが発生
ドイツの治安の悪さが露呈することに・・

Photo

その後ろには ドイツにしては珍しいような感じですが シトロエンC5

Photo

マンハイムの中心部のフリードリヒ広場に向かいます

Photo

アートギャラリーやカフェがある素敵な建物 上の円形部分がいいなぁー

Photo

道路の向こう側も素敵ですが、こちら側も素敵 ご出勤の女性が カードをかざして中に入って行きます

Photo

そしてこれが マンハイムのシンボルの給水塔

Photo

1880年代の マンハイムウォータータワー  治水に苦労したそうですね

Photo

振り返るとこんな感じ 右手奥に ホテルがあります 手前は噴水があります この時は稼働してませんでしたが。
朝のドイツは こんな感じ ガチの自転車がかなりのスピードで走っています

Photo

Photo

この建物は Parkhotel 1901 Mannheim 120年の伝統を誇る素敵なホテルでした

Photo

スナップをすこし・・

Photo

Photo

ドイツらしい トラム

Photo

Photo

そして 角に カフェを発見 折角のドイツなので 食べたばかりでしたが 入ってみました

Photo

ゲルツ・ベーカリー Bäcker Görtz デカイですねぇー 日本の1.5倍はあるな
でも こりゃうまそう! これは食べるべき!!

Photo

ドイツも移民の国で こういう職種は移民が多かったですね
トルコ系かしらん でも、とても感じ良かった(^^)/

Photo

カードでサクッとお会計 イートインです

Photo

ドイツのカフェで 外を眺めるなんて素敵!

外では サインボードの交換をしてますね

Photo

いいねぇー 旅行気分 ♪

Photo

チョコレート クロワッサン これが ウマイのなんの! (^^)/ 来てよかった!!

Photo

すこし明るくなってきました X4かな

Photo

ベントレーがすごい迫力

Photo

ヨーロッパっぽい

ホテルから カフェまでのルート

Photo

レオナルド ロイヤル ホテル マンハイム に戻ってきました

コメント