27in 3モニター化

Photo

番組の途中ですが・・・

M1MAXのMac Studioをメインマシンとして使っています
モニターはメインが 27in で少々お高い (^^;; Apple Studio Display  5Kで綺麗で間違いないので がんばって2023年に買いました (^^;

Mac Studio 移行計画 Display 検討 Apple Studio Display
Mac Studio 移行計画 Display 検討 Apple Studio Display
MacのCPUが Intelから Apple Silicon 変更され数年で完全に移行が完了すると思われますが、すでにmac OS Venturaなど最新のOSでは Apple Siliconのみ対応の機能が増えてきた使ってきたiMac20...

サブモニターとして DELLの U2720QM

Apple Studio Display  は 600ニトと明るいのですが、大体一般的には350ニトなので 直射日光とかにはDELLのは厳しいですが カーテン引いて 2枚で使っていました

でも、作業をしながら YouTubeを流し見したい時にもう一枚欲しいなぁー と思っていました
iPad を Appleの SaideCar という機能で で 3枚目として使ってみたりしたのですが、動作が安定しなくて・・イラッ! として ポチりました (^ o^;)ゞ

Photo

created by Rinker
グリーンハウス(Green House)
¥6,800 (2025/10/18 07:51:00時点 Amazon調べ-詳細)

グリーンハウス モニターアーム ロングポール 縦並び2画面 対応サイズ17-32インチ 3年保証 GH-AMDL2V-BK

モニターは スタンドではなく、かならずモニターアームが便利なのですが、今回は 上下に2枚になるので 固定ポール式です 日本のグリーンハウスのは ポール内に配線を通せるので、これにしました

Photo

あ、関係ない (^ o^;) 最近 JAL MALLで ワインセットを買っていて 一緒に届きました
JAL LIFE STATUS 狙いでもありますw

Photo

created by Rinker
Dell
¥57,170 (2025/10/18 07:51:01時点 Amazon調べ-詳細)

Dell Pro Plus P2725QE [液晶ディスプレイ 27型/3840×2160/ブラック]

モニターは 今回もサポートの良い DELLにしました 昔 ドット抜けでもサクッと交換してくれたり、仕様違いで返品に応じてくれたり 信頼してます
今回は P2725QE という 6.8万円の Macにも合わせた少し良いヤツにしました

Photo

これもすぐ届きました 電源もACアダプターではなく ケーブル類もみんな付いてました

Photo

ノングレアのもちろん IPS液晶 4Kです
32inにしないのは 解像度 PPI が落ちてボンヤリするから やっぱりシャープでないとね

Photo

背面のVESAマウントにモニターアームを取りつけます

Photo

USB-Cか HDMI で Mac Studio と接続できますが、今回は USB-Cを消費しないように HDMIで。

27in 3モニター化

こんな感じで配置 すこし 上に設置したので 圧迫感が最初ありました (^^;; 慣れました

Photo

今回買った P2725QE をサブとして 右に配置にしました チラッとマウスの先に黒い出っ張りがありますが USB-A と-C のコネクタがポップアップしたりして 結構便利かもしれません
マルチデスクトップも使ってますが 、やっぱり3枚あると 便利ですね ♪
モニター上の ウォーリーのちょっこりさん  さんはモニター上部のカメラを隠して ハックされても見えないようにしていますw
Sportify とか YouTube流しながら・・というのにやっぱり便利で、 すこしオーバースペックですが 便利です
あとは メインを Apple の ProDisplay XDRに少ししたいですが、高すぎですね ┐(‘〜`;)┌

コメント